第69回ええじゃないか豊橋まつり/米ロックバンドの名曲に合わせて新感覚盆踊り
2025/10/02
豊橋まつりのフィナーレを飾る松葉公園
今年の「第69回ええじゃないか豊橋まつり」には、全国各地で今話題の「盆ジョヴィ」が締めくくりのフィナーレにやって来る。例年以上の盛り上がりに期待大だ。
同まつりは今月18、19両日、豊橋駅前のまちなかと豊橋公園で開催される。ダンスや音楽といったパフォーマンスがいくつもの場所で行われ、大勢の見物客や物販などの買い物客で毎年にぎわいを見せる。
今年は、2日目の最後を飾る松葉公園でのフィナーレにDJ CELLY(セリー)さんと日本民踊鳳蝶(あげは)流の家元、鳳蝶美成(びじょう)さんが初めて登場する。
2人は全国で行われる盆踊り会場で「盆ジョヴィ」を披露し、話題を集めている。盆ジョヴィとは米ロックバンド、ボン・ジョヴィの大ヒット曲「リヴィン・オン・ア・プレイヤー」に合わせて踊る新感覚の盆踊り。「盆」とバンド名を掛け合わせて、そう呼ばれるようになった。盆踊りでポップスやロックを流す最近流行の「盆ダンス」の中でも人気沸騰中だ。
インターネット上には、あちこちの祭り会場で満員の踊り手がアップテンポな曲に合わせて大盛り上がりで踊る盆ジョヴィの動画がアップされている。
盆ジョヴィの動員力に期待を寄せる市観光プロモーション課の瀧崎純一郎課長補佐は「新しい試みなので、ぜひ見に来てほしい」と呼びかける。