過去の記事検索
▼サイト内記事から 53471 件ヒットしました。53471件中(321〜340件)
- 2025/08/10クールシェアスポット新たに7カ所
- 豊橋市は、夏の暑い日に市民に開放される「クールシェアスポット」に、市内の自動車ディーラーなど7カ所を指定した。これで同スポットは公共施設と民間施設を合わせて138カ所になった。官民で気候変動に伴う猛.....
- 2025/08/10お盆 帰省ラッシュ本格化
- お盆を故郷や行楽地で過ごす人たちによる帰省ラッシュが9日、本格的に始まった。 豊橋駅に到着する東海道新幹線は朝からほぼ満席となり、改札口では到着した親族との再会に笑顔を浮かべる人の姿が見られた。 高.....
- 2025/08/10田原市で窃盗被害相次ぐ
- 田原市内で今月上旬、住宅への侵入盗被害や鉄製のグレーチングが盗まれる被害が相次いだ。今週末から長期休暇となる人が多くなり外出する機会が増えるとみられ、田原署は防犯対策を呼びかけている。 今月1日から.....
- 2025/08/10車両基地のジオラマや缶バッジ制作
- 豊川市白鳥町のイオンモール豊川で9日、東三河地域公共交通活性化協議会主催の「東三河なつやすみ公共交通フェスタ」が開かれ、大勢の家族連れが訪れた。 豊鉄バスによる子ども制服着用体験や、運転士の帽子やバ.....
- 2025/08/10速度を控えて安全運転を
- 「バイクの日」(8月19日)に先立ち設楽署は5日、国道151号線で結ばれた隣接する阿南署と合同で二輪車事故防止キャンペーンを長野県下伊那郡阿南町の道の駅「信州新野千石平」で行い、二輪運転者らに事故防.....
- 2025/08/10たくさんの思い出をありがとう
- 豊川市の赤塚山公園内にある小動物園アニアニまあるで、先月26日に永眠したメスのミニブタの「ミルク」(享年14)を悼んで献花台と記帳台が31日まで設置されている。 ミルクが過ごしていた飼育小屋の入り口.....
- 2025/08/10【連載】戦後80年資料で見る豊橋と戦争
- 豊橋には陸軍の歩兵第18連隊が置かれていたことが知られているが、豊橋市の大崎・老津地区には陸海軍の飛行場があり、飛行訓練などが行われていた。1943(昭和18)年に正式に発足した大崎海軍飛行場は、1.....
- 2025/08/10「夢のケーキ」アイデア募集
- 豊橋市松葉町3の市こども未来館ここにこは、食べてみたいと思うケーキのアイデアを子どもたちから募集している。締め切りは今月31日。 中学生以下が対象。同館やホームページから入手できる指定の用紙にケーキ.....
- 2025/08/10医療体験や講演で健康を学ぶ
- 健康啓発イベント「第26回ハートの日」(同実行委員会主催)が9日、2日間の日程で始まった。初日は豊橋市富本町の県立時習館高校で開催。「健康と学びが『ひと』をつくり、ウェルビーイングが『まち』をつくる.....
- 2025/08/10国産ヒノキでマイ箸をつくろう
- 蒲郡市立図書館は23日、親子工作教室「国産ヒノキでマイ箸をつくろう」を開く。参加無料。 かんなでヒノキを削って箸を作る。削って出たかんなぶしを持ち帰って、木の香りを楽しむこともできる。①午後1時15.....
- 2025/08/10あすにかけて県内大雨か
- 県内では、前線や暖かく湿った空気の流入で大気の状態が非常に不安定となる影響で、10日朝から11日にかけて、雷を伴った激しい雨が降り、大雨となる所がありそうだ。名古屋地方気象台は、低い土地の浸水や河川.....
- 2025/08/10路線バスの一部ダイヤ改正
- 豊鉄バス(豊橋市植田町、岩ヶ谷光晴取締役社長)は、9月6日に豊橋鉄道渥美線のダイヤが変更されることに合わせ、三河田原駅で接続する伊良湖本線・伊良湖支線と、大清水駅で接続するレイクタウン線で、一部ダイ.....
- 2025/08/10「睡眠美容」を伝授
- 働く女性の健康づくりセミナー「起きるたびに理想に近づく!睡眠美容」は9月2日午後2時から、蒲郡市港町の蒲郡商工会議所で開かれる。ビデオ会議システム「Zoom(ズーム)」でオンライン配信もある。蒲郡商.....
- 2025/08/10クラファンの基礎など学ぶ
- 豊橋市は、商品・サービス創出のため資金を一般から募るクラウドファンディング(CF)の基礎とテクニックを学ぶセミナーを、9月5日に市役所で開く。参加する市内の事業者を募集している。 座学とワークショッ.....
- 2025/08/09「Mako」東三河初導入
- 蒲郡市民病院は、整形外科の手術支援ロボット「Mako(メイコー)」を東三河地方で初めて導入した。コンピューター制御された「ロボティックアーム」を医師が操作することで、精度と安全性が向上し、患者の痛み.....
- 2025/08/09最優秀賞に行田健人さん
- 豊川市は8日、今年度の学校給食献立コンクールの最終審査と表彰式をこざかい葵風館で開いた。行田健人さん(御津北部小4年)の「おいしくってまよっちゃう豊川スペシャルミートソース」が最優秀賞に選ばれた。 .....
- 2025/08/09万博出展デモイベント開催
- 6月に開かれた「NHK学生ロボコン」で準優勝した豊橋技術科学大学ロボコン同好会は26日と27日、大阪・関西万博でデモンストレーションイベントを行う。準優勝したロボットによる「ロボットバスケットボール.....
- 2025/08/09聴覚障害者理解など向上貢献評価
- 豊橋市牛川町の豊橋創造大学手話サークルが、今年度の豊橋市市制施行記念式典で「教育奨励賞」を受けた。「聴覚障害者の防災対策に関する意識向上を促す活動のほか、手話言語の普及活動を通して聴覚障害者の理解と.....
- 2025/08/09豊川の青木さん準GP報告
- 豊川市御津町のピラティス×エステサロンオーナーで、美姿勢クリエイターの青木寛子さん(40)は7日、同市役所に竹本幸夫市長を表敬訪問し、名古屋で開かれたBeauty Japan(ビューティージャパン).....
- 2025/08/09【連載】戦後80年資料で見る豊橋と戦争
- 1937(昭和12)年7月に起こった盧溝橋(ろこうきょう)事件を機に日中戦争が始まった。そして41(昭和16)年、日本はアメリカ・イギリスに宣戦布告し、太平洋戦争に突入する。戦時色は一気に強くなり、.....