過去の記事検索

▼サイト内記事から 53505 件ヒットしました。53505件中(861〜880件)

2025/06/25縁起良い「㐂っぷセット」
 「七」の文字が3つ並び縁起が良いといわれる「令和7年7月7日」に合わせ、豊橋市の豊橋鉄道が「令和7年7月7日記念㐂っぷセット」と「令和7年7月7日記念渥美線入場券セット」をそれぞれ777枚限定で発売.....
2025/06/252025年度事業計画案など承認
 蒲郡信用金庫豊橋支店の顧客でつくる「豊橋蒲信親睦会」の2025年度総会が24日、豊橋市広小路通2の蒲郡信用金庫豊橋支店で開かれた。60人が参加した。 あいさつに立った青木公貞会長は岡本聡哉理事長が着.....
2025/06/25「報連相」文化からの脱却説く
 豊橋市の経営人事コンサルタントの西川幸孝さんが、ビジネス書『だから報連相(ほうれんそう)は、うまくいかない。個が育ち「決める力」を持つ集団のつくり方』を出版した。 報連相とはビジネスで使われる言葉で.....
2025/06/25新イベント28日から開幕
 豊橋の夜のひとときを楽しませんか―。「地産地消東三河新しいイベントを作る会」は28、29日と7月5、6日の4日間、「TOYOHASHI NIGHT FESTIVAL」を開く。「新時代夜店」と呼ばれる.....
2025/06/25会長に大羽芳樹氏
 豊橋中ライオンズクラブ(LC)の次年度役員が決定した。会長に大羽芳樹氏(カイテック代表取締役)、幹事に橋本久美氏(中部メトロ代表社員)が選ばれた。任期はいずれも7月から1年間。
2025/06/25スイーツ付き体験
 蒲郡温泉郷の旅館おかみらでつくる「こはぜの会」は7月15日午後1時から、蒲郡市西浦町の旅館「姫宿花かざし」で、スイーツ付きの体験プログラム「ハンドトリートメント」を開く。 講師は地元でイタリア料理店.....
2025/06/24普及啓発や強化支援に協力
 豊橋市は23日、製薬会社大手の「大塚製薬」(東京都千代田区)と、「熱中症対策に関する連携協定」を締結した。協定により、熱中症予防の普及啓発や熱中症対策の強化支援に関して協力を得る。 市役所で開かれた.....
2025/06/24東三河最大級のミュージック花火
 今年も夏の花火の祭典「とよかわ輝まつり」が8月23日、豊川市諏訪の豊川公園で開催される。 2回目の開催となる今年は、「東三河最大級のミュージック花火」として、3パートに分けて披露。市民公募で寄せられ.....
2025/06/24音楽イベやホタル見物楽しむ
 「津具ほたる祭り」が21日、設楽町津具の高齢者若者センターを会場に開催され、600人を超える来場者が、音楽イベントや津具川のホタル見物を楽しんだ。津具商工会主催で14回目。 この地区は、県でも有数の.....
2025/06/24江崎巡査夫妻140回忌追悼慰霊法要
 自らの身を犠牲にして、疫病コレラから住民の命を守った江崎邦助巡査(享年25)と妻じうさん(同19)をしのぶ140回忌追悼慰霊法要が巡査の命日の23日、田原市加治町の浄光寺で営まれ、親族や田原署、市の.....
2025/06/24花とピアノのコラボ楽しむ
 豊橋市の駅で親しまれたストリートピアノが、周辺に花を飾って生産地をアピールする「花ピアノ」として帰ってきた―。 ストリートピアノは、豊橋駅東西自由通路の改修工事に伴い撤去されていたが23日、再び設置.....
2025/06/24来月5日リユース家具の展示販売会
 豊橋市は7月5日の午前9時半から午後0時半まで、市役所東館1階の市民ホールで、リユース家具の展示販売会を開く。 出品されるのは、椅子や小型のラックなど小型品(各500円)が40点、ソファベッドなど中.....
2025/06/24次年度会長に田中粋人さん
 豊川ロータリークラブ(RC)は、次年度の理事役員を決めた。会長には、田中不動産開発代表取締役の田中粋人さんが就任する。任期は2025年7月1日から1年間。 会長以外の理事・役員は次の皆さん。 会長エ.....
2025/06/24ウェルシュ菌の食中毒発生
 食中毒を起こす細菌の一つ、ウェルシュ菌による食中毒が発生したとして、内閣府食品安全委員会や農林水産省などは、公式ブログや交流サイト(SNS)で、注意喚起した。菌について解説し、作った料理を室温で保存.....
2025/06/24活動計画と収支予算案承認
 車いすを楽しむ会(牧野泰明会長)は22日、豊橋市東新町の市障害者福祉会館「さくらピア」で定時総会を開いた。会員ら14人が参加した。 冒頭、牧野会長は「『見つけよう、車いすを楽しむ会の楽しみ方』をテー.....
2025/06/24小児慢性特定疾病児童の交流会
 小児慢性特定疾病医療受給者とその家族、支援関係者を対象にした交流会は8月5日、豊橋市中野町の市保健所・保健センター「ほいっぷ」で開催される。参加無料。 午後1時半からの第一部では、感染制御学が専門の.....
2025/06/23災害廃棄物処理の課題など解説
 一昨年6月の記録的豪雨で被害の大きかった豊川市桜町連区は22日、桜町地区市民館で防災研修会を開き、地域住民や来賓ら110人が参加した。 地区内の小田渕在住で、市清掃事業課の篠原英明さんが登壇し、豊川.....
2025/06/23生ごみ処理容器「キエーロ」導入
 蒲郡市海陽町の「変なホテル」内のレストラン「シェフズトライテーブル」は19日、子どもたちに食事を振る舞う「こども食堂」イベントを開いた。併せて環境問題について考えてもらおうと、微生物の力で生ごみを分.....
2025/06/23新城市民病院で院内ツアー
 新病院建設と移転を検討している新城市民病院は21日、住民の意見を基本構想に反映させるためのワークショップの第1回を開いた。地域医療における同病院の役割や、建物老朽化などの課題を説明した後、これからの.....
2025/06/23「渥美あじさいの森」早くも彩り
 田原市小塩津町の「渥美の森」近くで、アジサイの名所を目指し、住民有志が手弁当で「渥美あじさいの森」を手がけている。アジサイの苗を植栽したばかりの整備途上だが、早くも鮮やかな花景色が太平洋も見渡せる傾.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP