過去の記事検索

▼サイト内記事から 53505 件ヒットしました。53505件中(1021〜1040件)

2025/06/11観客魅了!8月に三ケ日花火大会
 静岡県浜松市浜名区の三ヶ日花火大会は8月3日午後7時30分から、三ヶ日中学校南側の猪鼻湖上を打ち上げ会場に開かれる。 尺玉を中心とする祝賀花火やスターマインなど、次々と打ち上げられる約2000発の花.....
2025/06/10ハンブルグ映画祭上映決定
 空手道豊空会(豊橋市東新町)始祖師範の田部井(ためがい)淳さん(61)が主演する2019年公開のアクション映画「TRAVERSE~トラバース~」(岡田有甲監督)が、18日から22日にドイツで開催され.....
2025/06/10藤井聡太名人が竹島周辺を散策
 将棋の名人戦で3連覇を果たした藤井聡太名人(22)は9日、対局が行われる予定だった蒲郡市を訪れ、観光名所の竹島周辺を巡った。夜には祝勝会に出席した。 第83期名人戦七番勝負は、第5局までに藤井さんが.....
2025/06/10着実な事業推進を要望
 豊川(とよがわ)用水二期事業促進協議会は、農林水産省や独立行政法人水資源機構などに、豊川用水二期事業に対する来年度予算の確保と着実な事業推進を要望した。 提案活動には、田原市の山下政良市長と豊川総合.....
2025/06/10豊川防犯協会連合会などが総会
 豊川防犯協会連合会と暴力追放豊川連絡協議会は6日、豊川市諏訪1のJAひまわり本店5階ホールで、今年度の定例総会を開き、防犯功労の2団体と防犯功労者4人、暴排功労団体1団体に感謝状を贈った。 ともに会.....
2025/06/10東海企業 6割超が業績に影響
 借入金利の上昇に対し、東海4県の企業のうち6割以上が業績に「マイナスの影響がある」と回答したことが、帝国データバンク名古屋支店の調査で明らかになった。とくに不動産業や運輸・倉庫業で負担感が強まってい.....
2025/06/10モデル地域になる地域戦略を
 東三河懇話会(神野吾郎会長)は9日、豊橋市駅前大通のホテルアークリッシュ豊橋で、今年度の定時総会と記念講演会を開いた。会員114人が参加した。 あいさつに立った神野会長は「大きな変化が巻き起こる中、.....
2025/06/10滑らかな喉越しや弾力のある食感
 蒲郡市丸山町の乾麺メーカー「金トビ志賀」は、駒沢オリンピック公園(東京都世田谷区)で先月開かれた「The乾麺グランプリ」に初めて出場し、こだわり乾麺部門でグランプリに輝いた。 同社は、県産小麦きぬあ.....
2025/06/10歴史や美味 パワースポット堪能
 豊川市観光協会はマイストーリーとよかわ体験プログラムとして、豊川稲荷新法堂での特別拝観や門前商店街での食べ歩きプランを開催し、市内外から約40人が参加した。 豊川稲荷境内ではボランティアガイドの案内.....
2025/06/10メガスターで天体現象の基本学ぶ
 静岡県御前崎市の浜岡原子力館で7月5、6両日、プラネタリウム特別上映イベント「メガスターと学ぶテンタイノキソ」が開かれる。 2日間限定のイベントで、2200万個を超える星々を映し出すプラネタリウム「.....
2025/06/10東海地方で梅雨入り
 気象庁は9日、東海地方をはじめ近畿、中国地方が梅雨入りしたとみられると発表した。同時に、今週は今年最初の災害級の大雨になる可能性があるとして、警戒を呼びかけている。 東海地方では平年よりも3日遅く、.....
2025/06/10三河湾海上でボートを救助
 7日午後7時30分ごろ、豊橋市神野新田町付近の三河湾で、安城市の20代男性ら3人の乗るプレジャーボートが航行不能となり118番通報した。同9時ごろに三河海上保安署の巡視艇が救助してけが人はなかった。.....
2025/06/09休刊日のおしらせ
 昨日<8日(日)>は新聞休刊日のため新聞製作を休み、本日9日(月)付は休刊とさせていただきました。それに伴い、ネット配信記事もお休みとなります。ご了承ください。なお、緊急医は更新されておりますのでご.....
2025/06/08育児の場兼ねた新感覚農園
 豊川市当古町のブルーベリー農園「ベリッコファームとよかわ」が7日、今年もオープンを迎えた。元保育士の中山峰子さんが育児の場を兼ねた新感覚の農園として昨年開園させた。14日からは収穫体験も始まる。 広.....
2025/06/08ペットと楽しむ体験型イベント
 サーラグループ「サーラエナジー」の地域販社「サーラE&L東三河」(豊橋市白河町、北川哲哉社長)は、市内中岩田のサーラプラザ豊橋岩田で、ペットと一緒に楽しむ体験型イベント「うちの子ペットスマイルフェス.....
2025/06/08設楽原決戦場馬防柵前「田んぼアート」
 新城市竹広の設楽原決戦場馬防柵前の田んぼで7日、「田んぼアート」の田植えが行われた。長篠・設楽原の戦いから450年の節目に、長篠の合戦・設楽原決戦場田んぼアート実行委員会(松山和彦代表)が企画した。.....
2025/06/08田原でスイカ出荷最盛期
 田原市で夏の味覚、スイカの出荷が最盛期を迎えている。天候に恵まれて甘いスイカに育ち、農家は収穫作業に忙しい。 県内有数のスイカの産地、同市のJA愛知みなみ西瓜部会の26人は、糖度が高くシャリ、シャリ.....
2025/06/08愛らしいヒナ2羽誕生
 豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)の極地動物館で、ジェンツーペンギンの両親が子育てに励んでいる。 園によると、1組のペアが交代で温めていた卵から、5月18日と同21日にヒナがふ化した。2羽は親鳥の.....
2025/06/08新城市東門谷で「うめがり」
 鳳来寺山山麓にある4軒6人の限界集落・新城市東門谷で7日、地域おこし活動に取り組む「ひがしかどや明日みらい研究会」主催の「うめがりイベント」があり、親子連れ、スタッフら約120人が梅狩りと自然とのふ.....
2025/06/08学びへの意欲に感心
 新城市の私立黄柳野高校で6日、ハンドボール元日本代表、海外リーグ実績もある現役の松浦圭介選手(34)を招いて講習会が開かれ、同校ハンドボール部員18人や総合探究の授業を受ける生徒らが指導を受けた。 .....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP