過去の記事検索

▼サイト内記事から 2034 件ヒットしました。2034件中(461〜480件)

2020/07/14地域を応援!エールモーニング
 東三河地域にゆかりのある食べ物が登場するNHK朝の連続テレビ小説「エール」。それにちなみ「モーニング街道」で人気の喫茶店が「エールモーニング」を提供。11回にわたって紹介します。   ◇ 「地域の人.....
2020/07/11気象台が土砂災害に警戒呼びかけ
 名古屋地方気象台は10日、県内で梅雨前線の影響により3日から記録的な大雨となっているほか、12日にかけて大雨が予想されると発表した。特に11日午後から12日午前にかけては梅雨前線が東海地方に接近する.....
2020/07/11生ふりかけなど食べ比べ
 濱納豆の國松本店(豊橋市船町、國松勝子社長)は10日、ビオ・あつみエピスリー豊橋で、「はまなっとうの日イベント~生きている発酵食品で身体をおいしく整える」と題して、同社の濱納豆を題材にしたワークショ.....
2020/07/1021日始発から仮設通路使用開始
 新城市では、JR飯田線・新城駅構内の跨線橋改築(エレベーター設置)事業で、仮設踏切の設置と支障移転工事に伴い、21日の始発便から仮設通路(ホーム東端)の使用を開始すると発表した。既設の跨線橋は利用で.....
2020/07/05ワンコインで網戸を張り替え
 豊橋市大山町の一幸建設(山本敬輔社長)は4日、この時期恒例の「網戸張替え1コインキャンペーン」を会社近くのナノハナ電車広場で実施した。5日も行う。 雨の降る中、特設テントを張り、同社社員と協力業者ら.....
2020/07/05今年も大きく実る
 新城市西入船の伊丹晴生さん(80)の畑に作られた直径約2メートル、高さ約2メートルのドーム型のつる支柱に、小玉スイカとゴーヤが今年も実をつけた。 スイカを畑で育てていた伊丹さんは、場所を取らず、日当.....
2020/06/29消毒に有効な成分をまとめる
 経済産業省などはこのほど、新型コロナウイルスの消毒で有効な成分について、最終的にまとめて発表した。これまで認められていた7種類の界面活性剤のほかに純せっけん分(脂肪酸カリウム)と純せっけん分(脂肪酸.....
2020/06/27ブルーベリー狩り始まる
 ブルーベリーの実が紫色に色づいた新城市庭野の観光農園「リバーサイド園・ヨリタ」で、18日からブルーベリー狩り(摘み取り体験)が始まった。期間は8月下旬まで。 今色づいているのは早生のサザンハイブッシ.....
2020/06/26お店をみんなで応援
 三遠ネオフェニックスなどでつくる豊橋エールチケット実行委員会は25日、豊橋市内の飲食店や小売店舗で使えるプレミアム付きの「豊橋エールチケット」販売事業を実施することを発表した。新型コロナウイルス感染.....
2020/06/25とよかわ農業経営相談開設
 豊川市内の農業者が専門家から税務会計に関する相談などを無料で受けられる「とよかわ農業経営相談」が、24日に開設された。気軽に相談できる環境を提供して農業者の心理的、金銭的負担の軽減を図ることが目的で.....
2020/06/25臨時窓口来月1日開設
 マイナンバーカードとキャッシュレス決算サービスの2つの普及を目的に国が実施するポイント還元キャンペーン「マイナポイント」が9月にスタートする。個々で行う必要がある事前の申し込みについて、豊川市は7月.....
2020/06/23高額な手数料を請求
 国民生活センターなどはこのほど、「給与の債権を売れば金銭を受け取れる」などと宣伝する「給与(給料)ファクタリング」に関する相談が全国の消費生活センターなどに寄せられているとして、利用しないように注意.....
2020/06/19みんなで力を合わせて
 豊川青年会議所(JC、前原恵介理事長)は、不要マスクの寄付と豊川市内の店舗の活性化を結び付け、さらに必要な人にマスクを届ける活動「とよかわ♡マスクリレープロジェクト~善意のマスクつなげます~」を展開.....
2020/06/19地元食材で朝ごはんを
 愛知県教育委員会は、地元の食材などを使った朝食の献立を小学生から募集する「愛知の味覚たっぷり!わが家の愛であ朝ごはんコンテスト」を実施する。食を通して、周囲への感謝の気持ちやふるさとを誇りに思う心の.....
2020/06/18臨場感をリアルに楽しめる
 豊橋市藤沢町のユナイテッド・シネマ 豊橋18は、18スクリーンのうちのNo.4スクリーンに体感型アトラクション4Dシアター「4DX」(フォー・ディー・エックス)を導入し、19日から営業を始める。いま.....
2020/06/13豊川市が体操DVD無料配布
 豊川市は新型コロナウイルス感染症拡大防止のために外出する機会が減っている市民に向けて、15日から、自宅でできる体操を収録したDVDを無料配布する。 DVD「はじまりの体操」は子供から大人まで誰でも気.....
2020/06/13高速乗合バス「山の湊号」運行再開
 新城市及び豊鉄バスでは、22日から高速乗合バス「山の湊号」の通常運行を再開する。車内では乗客の3密回避と衛生管理の対策を行う。 通常運行は、平日は往復3便、土休日は往復2便。バス車内の密閉状態を防ぐ.....
2020/06/09かけるだけで大変身!
 地元特産のキャベツを、同じく特産の大葉で召し上がれ―。豊橋市東七根町道の駅とよはし内の特産処「まるっとみかわ」が開発したオリジナル商品「キャベツ専用大葉塩だれ」がこのほど発売された。税込み450円。.....
2020/06/07「新型コロナに効果」根拠なし
 消費者庁はこのほど、新型コロナウイルス感染症の予防効果を掲げた健康食品や除菌・抗菌スプレーを販売するインターネット通販会社35社に「効果を裏付ける根拠が認められない」として、改善要請などを行い、公式.....
2020/05/27食べてポイントがたまる!
 蒲郡青年会議所(JC)が運営する新型コロナウイルス関連の情報を集約したウェブサイト「みんなでやろまい!蒲郡応援団」で、LINE(ライン)のポイント機能を利用したクーポンキャンペーンが始まった。 蒲郡.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP