過去の記事検索
▼サイト内記事から 10511 件ヒットしました。10511件中(101〜120件)
- 2025/07/08主要候補に聞く①「望ましい政権」編
- 参院選は20日の投開票に向け、熱い戦いが繰り広げられている。衆院は「自公政権」が少数与党。一方、多数を占める与党が今回の選挙で過半数を割るとなれば政権の基盤が揺らぐ可能性もあり、「政権維持か」「奪還.....
- 2025/07/07若い市民目線で豊川の魅力発信へ
- 豊川市は6日、シティプロモーション戦略策定に向けた若者対象のワークショップの初回を市役所で開き、地元の高校生から30代までの21人が参加した。若い市民目線で豊川の魅力を発信するブランドメッセージを生.....
- 2025/07/07参院選【立候補者の横顔③】
- 熱い男である。大学生時代に見た北海道の「YOSAKOIソーラン祭り」に感動し1999年、名古屋で「にっぽんど真ん中祭り」を始めた。以来26年間、「地域」の祭りが「全国区」の祭りに成長し、日本を代表す.....
- 2025/07/07マイボトルでプラごみ削減図る
- 蒲郡市は、市役所など4カ所に、誰でも無料で利用できる給水器を設置した。手持ちのボトルやコップに常温の水を注ぐことができる。水筒やマイボトルの利用を促し、プラスチックごみの削減を目指す。 二酸化炭素(.....
- 2025/07/07市内6カ所へ期日前投票所設置
- 豊川市では20日投開票の参院選において、市内6カ所に期日前投票所を設置する。 17日から19日まで一宮生涯学習センター集会室、音羽文化ホールのホール、御津生涯学習センター集会室、小坂井生涯学習センタ.....
- 2025/07/05参院選【立候補者の横顔①】
- 「闘志」「熱血漢」「筋を通す」と言った言葉がよく似合う人だ。旧民主党政権が2012年、国会に出した消費税増税法案に党員の一人として反対票を投じた。党はその3年ほど前に「国民の生活が第一」を掲げて衆院.....
- 2025/07/04参院選公示 各陣営有権者へ支持訴え
- 「政権維持か」「奪還か」の行方を占う参院選は3日、公示された。愛知選挙区(改選4)には予定された現職3人と新人11人の計14人が立候補した。参院の会派がほぼそろい与野党がぶつかる「注目区」。物価高対.....
- 2025/07/04参院選/酒井、田島両候補が豊橋入り
- 参院選は3日に公示され、愛知選挙区(改選数4)に届け出た候補者のうち、2人が夕方に豊橋入りした。 自民党現職の酒井庸行氏(73)は、豊橋駅南口広場に支持者を集めて出発式を行った。「日本はもっと強い国.....
- 2025/07/04参院選主要11候補者の主張①
- 3日公示された参院選(改選数4)は、立候補した現職、新人14人のうち主な政党の11人が名古屋市内などで第一声を放った。これまでに消費税や年収の「壁」の問題のほか、国会で採決が見送られたガソリン税の暫.....
- 2025/07/04参院選主要11候補者の主張②
- 国会終盤になった6月末、野党がガソリン税(暫定税率)の廃止法案を出し、ほとんど審議をしないで可決しろという。(自公)政権はこれまでの重要法案で野党と調整し時間をかけ審議をしてきた。結局、参院の委員会.....
- 2025/07/04参院選主要11候補者の主張③
- 給料が上がらない、変わらない状態が続く。しかも給料の50%近くが社会保険料などで取られる。その残ったお金から買い物で消費税を払っています。どう考えても政治が間違っている。政策がおかしい。国は認めない.....
- 2025/07/04そのほかの立候補者の顔ぶれ
- 石原 悟(75)(諸派・新) 日本の家庭を守る会会員、シルバー人材センターパート(警備会社社員)名城大二部中退、知立市 園原 武嗣(54)(諸派・新) 日本誠真会県第一支部長、東海学生空手道連盟選手.....
- 2025/07/03市民の関心つなぎとめに腐心
- 豊橋市の多目的屋内施設(新アリーナ)計画の賛否を問う住民投票は、参院選が始まると投票運動に制限が課されるため、賛成、反対両派にとって投票日まで有権者の関心をどうつなぎとめるかが戦略上の意味を持つ。双.....
- 2025/07/03参院選きょう公示
- 参院選は3日公示され、20日の投開票に向けスタートする。愛知選挙区(改選数4)には立候補が予定される14人のうち主な政党の11人が名古屋市内などで出発式を行い、第一声を上げる。うち2人は豊橋市入りす.....
- 2025/07/03あすオンライン説明会
- 豊橋市の多目的屋内施設(新アリーナ)計画の継続の賛否を問う住民投票を前に、長坂尚登市長は市民向けの説明会を4日にオンラインで開く。 午後7時から1時間程度の予定で、事業概要や住民投票について掲載した.....
- 2025/07/02参院選あす公示
- 「政権維持か」「奪還か」の道筋を示すとされる参院選は3日、公示される。愛知選挙区(改選4)には今のところ与野党などの現職3人と新人11人の計14人の立候補が予定される。争点とみられる物価高対策などで.....
- 2025/07/0220日投開票 民意の選択注目
- 豊橋市の多目的屋内施設(新アリーナ)整備計画の継続の賛否を問う住民投票は3日、告示される。事業の中止手続きを進める長坂尚登市長は投票結果を尊重する意向で、20日の投票日にどのような民意が示されるのか.....
- 2025/07/02「市政一層の発展に力尽くたい」
- 豊橋市の稲田浩三副市長(63)は1日、就任のあいさつのため東海日日新聞社を訪れた。白井収社長と懇談し「市政の発展に尽くしたい」と抱負を語った。 稲田氏は市議会6月定例会での同意を経て、1日付で副市長.....
- 2025/07/01契約後の現状 正確に周知
- 豊橋市は最新号の広報紙で、多目的屋内施設(新アリーナ)計画について特集した。事業継続の賛否を問う住民投票が迫るなか、記事からは市が公平公正で正確な情報提供に腐心するさまが垣間見える。
- 2025/07/01「順調」「やや順調」9割弱
- 新城市の下江洋行市長は6月30日の定例記者会見で、2021年の市長選で掲げたマニフェスト(公約)の取り組み状況報告書を発表した。24年度下期の時点で、デジタル化の推進、買い物支援策の充実など16項目.....