過去の記事検索

▼サイト内記事から 15526 件ヒットしました。15526件中(421〜440件)

2025/02/26多彩なアクセサリー飾る
 豊川市で白井昭恵さんが主宰する「99Laboratory(ツクモラボ)」の展示即売が3月1日まで、同市国府町のカフェ・ギャラリー栄知村で開かれている。 会場では、チェコガラスビーズや、UVライトで発.....
2025/02/25夫婦そろっての展覧会を
 豊橋市のアーティストの仙田敦志さんと、妻で美術教室を開く典代さんが独特の技法でつくった作品を集めた2人展「いのち灯すもの」が24日、市内向山西町のアートエイジギャラリーで始まった。3月14日まで。 .....
2025/02/25豊川で来月3日まで書道展
 豊川市の戸谷草風さん(81)と吉澤希々さん(63)による書道展「草風と希々の二人展」が3月3日まで、同市小田渕町のわたなべ珈琲店で開かれている。同市を拠点に活躍する書家、鈴木瑞象氏の門下生で、二人展.....
2025/02/25豊橋で井崎正治と工房塩津村展
 蒲郡市のアーティスト、井崎正治さんと工房塩津村のスタッフによる展覧会が、豊橋市向山大池町のギャラリーサンセリテで開かれ、にぎわっている。 井崎さんは、木地師として木工を追求し、家具や絵画、木彫などに.....
2025/02/24主演「よだかの片想い」振り返る
 豊橋市の冬の風物詩として親しまれる映画の祭典「とよはしまちなかスロータウン映画祭」のクロージングイベントが22日、豊橋市西小田原町の穂の国豊橋芸術劇場プラットで開催された。豊橋市出身の俳優で作家の松.....
2025/02/24イースター島でモアイ像を撮影
 豊川市在住のアマチュア写真家・嶋勝康さん(85)が、南大西洋を航海する日本最大級の豪華客船パシフィック・ワールド号でチリ・イースター島を訪れた。 チリの中部に港湾都市バルパライソがあり、一帯は山頂ま.....
2025/02/24地元ロケ「太陽がしょっぱい」上映
 豊橋市内で撮影が行われた映画「太陽がしょっぱい」(西川達郎監督)が3月6日(予定)まで、同市藤沢町のユナイテッド・シネマ豊橋18で上映されている。22日には舞台あいさつがあり、主演の重松りささんは「.....
2025/02/24すべての人と音楽を
 新城市の親子合唱団「しんしろ星の子合唱団」は22日、車いすや障がいのある人も気軽に楽しめる「第1回『すべての人と音楽を』コンサート」を新城文化会館大ホールで開催した。 上演された合唱劇「銀河鉄道の夜.....
2025/02/24合作やミニチュア作品飾る
 豊川市の生け花教室、草月流「ぐるーぷ紅の会」(西尾有浩代表)による第35回作品展が23日、プリオ(諏訪3)5階やねのにっぽうホール豊川で2日間の日程で始まった。 西尾代表と生徒30人が個人作品1点ず.....
2025/02/24子どもたちの創意工夫発明品
 豊橋市内の児童生徒で作る「豊橋少年少女発明クラブ」の2024年度作品発表会と報告会が22日、同市松葉町の市こども未来館ここにこで開催された。1年間活動してきた子どもたちが、創意工夫した発明品を発表し.....
2025/02/21新幹線の撮影スポット紹介
 写真愛好家らによる点検用新幹線「ドクターイエロー」の写真展が、豊川市御津町の飲食店、葵生庵で開かれている。 御津山にある姉妹店の料理旅館、呑龍は三河湾を背に走る東海道新幹線の撮影スポットにもなってお.....
2025/02/20映像での読み聞かせに挑戦
 新城市立舟着小学校で活動する読み聞かせグループ「五本のけやき」(会員23人)が19日、全校児童63人を前に自作ディンプルアート作品の映像を使った読み聞かせを披露した。 作品は「にじいろのさかな」。会.....
2025/02/20蒲郡市の3点が県佳作に
 県が小中高生に募った「家庭の日」県民運動啓発ポスターの入賞者が決まった。蒲郡市からは西浦小2年の牧原伊吹さん、同3年の荻野紗良さん、竹島小6年の曽根ゆきさんがいずれも佳作に輝いた。 県は毎月第3日曜.....
2025/02/19満光寺で涅槃図公開中
 新城市下吉田の満光寺(竹下毅昭住職)で3月2日までの土・日、祝日の午前10時から午後3時まで、釈迦(しゃか)の臨終の場面を描いた大きな涅槃(ねはん)図が公開されている。 涅槃図は縦約4メートル、横約.....
2025/02/19牛川小3年の丸山さん入賞
 第17回「こども絵画コンクール」小学校低学年の部で、日本教育公務員弘済会愛知支部長賞を受賞した豊橋市牛川小3年の丸山凛桜さん(9)は17日、市の山西正泰教育長を訪れ、受賞を報告した。 丸山さんの作品.....
2025/02/19がんばろう!エールをアートで
 見る人に元気を与えたいと制作した作品を展示するアート愛好家杉浦俊一さんの個展「ネバーギブアップ絵画展」が、豊橋市曙町の「ガレージ豊橋店」で開催されている。コラージュ中心に約20点が並び、訪れる人の目.....
2025/02/19基本を習得 人物モデル描く
 豊橋市民センターで活動する豊橋デッサン会による「第51回豊橋デッサン会展」が23日まで、豊川市桜ヶ丘ミュージアムで開かれている。 出品者は、個展などで活躍する北川育子さん、林俊樹さん、原田雄策さん、.....
2025/02/19豊川で「豊渓会書展」
 豊川市市田町の書家古川昇史さんの門下生らによる「豊渓会書展」が24日、市桜ヶ丘ミュージアムの第1第2展示室で始まった。23日まで。 園児から80代まで47人が出品。一般展示のほか、学生選抜、「第52.....
2025/02/18さまざまな自信作が集まる
 豊橋市弥生町の「自家焙煎珈琲凡々豆(ぼんぼんず)」で16日、さまざまなアート愛好家らが自分の作品を集めた「私の逸品展」が始まった。写真や絵画からストーンアート、ジオラマまで多彩な作品が並び楽しめそう.....
2025/02/18モクレンの繊細な花を描く
 豊橋市の絵画愛好家・鈴木佑佳子さんの個展「春の雪」が同市向山西町のアートエイジギャラリーで開催されている。油彩画をはじめ水彩画や色えんぴつ画、墨絵など多彩なジャンルの作品が並び楽しめそうだ。 油彩画.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP