イオンモール豊川開業後の渋滞緩和期待
2023/03/12
車線化された姫街道の「八幡工区」
豊川市内を東西に横断する姫街道では、2車線の区間が残る西側で段階的に4車線化が進められているが、このうち「八幡工区」で今月、4車線化が完成した。
同工区は東三河環状線と交わる、ケンタッキーフライドチキンなどのある交差点「八幡町横道西」~「筋違橋」の約670メートル。東側の「八幡町横道西」~「八幡町」の約500メートルではすでに4車線化されており、「八幡町」の南側約500メートルの位置に建設中のイオンモール豊川開業後の交通渋滞の緩和に効果が期待される。
姫街道西端の交差点「追分」が国道1号と接続していることから、姫街道の八幡町付近では普段から朝と夕方の出勤時間帯には渋滞が発生しており、イオンモール開業に間に合うように工事が急ピッチで進められた。
「筋違橋」から名鉄国府駅北側の「上宿」までの「八幡西工区」(約1・1キロ)も4車線化される計画で、道路予備設計や公安協議が進められている。
ピックアップ