大清水まなび交流館「ミナクル」/来月27日までパネル展
2023/03/17
高校生の日々の生活を伝えるパネル展「ミナミノナカマ2023」(豊橋市のミナクルで)
豊橋市南大清水町の県立豊橋南高校の学校生活を紹介するパネル展が、同市大清水まなび交流館「ミナクル」で行われている。新生活を控える中学生や地元の住民らに向けて、高校生たちの日々の様子を伝える取り組みで、4月27日まで開催している。
ミナクル入口の地域じょうほうひろばと大清水図書館で行う「ミナミノナカマ2023」は、柔道部や茶道部など26の部活の活動や練習の様子を写真とコメントで紹介している。さらに、体育大会や創立50周年を記念した式典、学校行事など青春を謳歌する高校生たちの姿を伝える。パネルのほか、高校生に向けたメッセージやパネル展の感想も募っている。
これまでも図書館では、豊橋南の部活動を紹介したり、生徒の作品を展示したりして、来館する住民らに地元の高校の活動を知ってもらう企画をたびたび開催。利用が低迷する若年層の図書館の利用につなげることも、目的の一つにある。図書館ティーンズルームには、部活選びや進路選択に役立つよう司書が厳選した書籍も展示、貸し出している。
図書館は月曜と館内整理日の第4金曜が休館日。
ピックアップ