8日まで、七夕を前に二川宿本陣で/豊橋
2025/07/02
つるし飾りが展示された板の間(二川宿本陣で)
豊橋市二川町の市二川宿本陣資料館横や二川宿本陣に8本のササ飾りとつるし飾りが展示され、訪れた多くの人でにぎわっている。
ササ飾り8本は、近くの二川幼稚園と二川東保育園、谷川保育園の園児によって作られ、願い事を記した短冊も飾られている。短冊に「逆上がりができるようになりたい」「サッカーが上手になれますように」などと願い事が記されている。
また、地域の更生保護女性会も、社会を明るくする運動のシンボルであるひまわりの折り紙で飾ったササを作り、展示している。
本陣玄関と板の間には、市内のちりめん作家・豊田恵子さんと教室の生徒が作ったちりめん細工のつるし飾り20セット以上も飾られ、彩りを添えている。ちりめん細工の水や金魚、てるてる坊主、夏野菜などを訪れた人が興味深く見ていた。8日まで。