幅広い分野での活用図る

来月26日まで「次期DX推進プラン」パブコメ募集/愛知県

2025/09/27

 愛知県は2025年度からの新たなデジタル化戦略「次期DX(デジタルトランスフォーメーション)推進プラン」の素案を公表し、10月26日まで県民からの意見(パブリックコメント)を募る。社会情勢の変化やデジタル技術の進展に対応し、産業や行政、地域社会など幅広い分野での活用を進める。

 素案では、産業競争力の強化▽地域社会の課題解決▽行政サービスの利便性向上▽人材の育成・活用―の4本柱を掲げ、22の主要な取り組みを定めた。産業分野では、イノベーション支援やデジタル関連産業の誘致、農林水産業への先端技術導入、中小企業のDX導入支援を推進。地域社会では、防災や福祉、教育、観光など暮らしに密着した分野でデジタル活用を広げる方針を示した。

 行政分野では、手続のオンライン化や事務の効率化・高度化を進めるとともに、データ連携基盤の整備や市町村支援、セキュリティ対策を強化。人材面では、産業を支える人材育成や県職員のデジタル研修を充実させるほか、デジタルデバイド対策や県民のリテラシー向上を重視する。

 現行プラン(2022~25年)では、行政手続の電子化やキャッシュレス収納、電子契約の普及が進み、目標設定した九項目のうち六項目を達成したと総括した。

 素案は県のホームページで閲覧できる。意見提出はQRコードの専用フォームから。

意見提出用QRコード

関連リンク

2025/09/27 のニュース

意見提出用QRコード

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP