過去の記事検索
▼サイト内記事から 53439 件ヒットしました。53439件中(3481〜3500件)
- 2024/09/18「背徳のいか塩辛」など人気
- 蒲郡市で水揚げされたスルメイカを手間暇かけて仕込んだ「背徳のいか塩辛」をはじめとする高価格帯の瓶詰めシリーズ3品が人気だ。開発した市内形原町の海産物販売「山本水産」は、「本物のうまさを追求すれば高く.....
- 2024/09/18外国人向け二次元コード掲示
- 名古屋鉄道は、近年増加する訪日外国人向けに、駅の構内に同社ホームページへアクセスできる二次元コードを掲示した。悪天候や人身事故などで列車の運行状況が乱れた場合、利用客が最新の運行情報をよりわかりやす.....
- 2024/09/17「宇津江坂」など紹介
- 旧田原町と旧渥美町の境の「宇津江坂」や小中山町の「あじさいロード」をご存知ですか?渥美半島の四季や自然の一こまを切り取ってつないだ紀行本『渥美半島―四季ものがたり』が、出版された。筆者で田原市加治町.....
- 2024/09/17毎日パソコン楽しむ100歳
- 「敬老の日」の16日、豊橋市の浅井由崇市長が市内下地町の100歳の石井優さん方を訪れ、「長寿をお祝いする」と祝状と花束を手渡し、石井さんを祝福した。 石井さんは、戦前から電気技師として活躍.....
- 2024/09/17特殊詐欺の手口など学ぶ
- 豊川市の四ツ谷一区公民館で16日、地元の町内会は敬老会のお祝い会に合わせて特殊詐欺対策講座を開き、四ツ谷町の老人クラブ「四ツ谷一区長寿会」から約30人が参加した。 県防災安全局県民安全課の林賢さんが.....
- 2024/09/17立物花火が5年ぶりに復活
- 新城市平井の八幡神社祭礼で、市指定無形文化財の「立物花火(たてものはなび)」が5年ぶりに復活する。立物花火保存会(澤田和宏会長)が10月19日の奉納に向け、平井地内で準備を進めている。 立物花火を行.....
- 2024/09/17いじめで悩む人の居場所を紹介
- 課題の解決に向け、興味や好きなこと、やりたいことをプレゼンテーションするイベント「第3期火―Okoshi」の最終発表会が15日、豊橋市のemCAMPUS STUDIOで開かれた。東三河の高校や大学な.....
- 2024/09/17「グループホーム・デイケア」合同敬老会
- 豊橋市八町通の医療法人善惠会「長屋病院」(長屋孝美理事長)介護部では新棟4階多目的ホールで、グループホームふくろうとデイケアセンターふくろうの合同敬老会を開いた。利用者ら約90人が参加し、ランチやシ.....
- 2024/09/17三遠ネオフェニックス応援
- 豊橋信用金庫(山口進理事長)は17日から、10月のプロバスケットボールBリーグの2024―25シーズン開幕に合わせ、個人を対象に金利優遇型商品「三遠ネオフェニックス応援定期預金」の取り扱いを始める。.....
- 2024/09/17「共に学ぶユネスコセミナー」
- 豊橋ユネスコ協会は、10月と11月に開催する「共に学ぶユネスコセミナー」の参加者を募集している。 10月12日のセミナーは午前10時~11時半まで愛知大学記念会館で、有機農家の松沢政満さん=新城市=.....
- 2024/09/17カーフリーデーイベント
- クルマを使わない移動について考える「ええじゃないか豊橋カーフリーデー」は21日の午前11時~午後4時まで、豊橋市駅前大通2の市まちなか広場と水上ビル北側市道で開催される。 東三河産材と刺し子でオリジ.....
- 2024/09/16定住促進サイト 豊川市が初PRイベント
- 豊川市は15日、イオンモール豊川で、市内への定住促進サイト「CITY AND PEOPLE~ひとのわ、とよかわ。~」で紹介している4組によるPRイベントを初開催した。演奏や書道、生け花のパフォーマン.....
- 2024/09/16上ノ郷城鳥瞰図が完成
- 青年期の徳川家康と今川方の鵜殿氏が激戦を繰り広げた蒲郡市の上ノ郷(かみのごう)城が、カラーイラストでよみがえった―。市博物館が城郭イラストの第一人者・香川元太郎さんに作画を依頼していた鳥瞰(ちょうか.....
- 2024/09/16「僕は365日大葉を食べる人」
- 豊川市のJAひまわり営農部大葉担当の佐藤光さん(33)が配信しているインスタグラム「僕は365日大葉を食べる人」が、ゴールとなる11月8日、とよかわ大葉「いい大葉の日」にむけて、次々と大葉を使った料.....
- 2024/09/16スイーツフェスタにぎわう
- 豊川市本野ケ原4のイズモホール豊川インターで15日、オープン2周年を記念した「スイーツフェスタ」が開かれ、多くの家族連れでにぎわった。 地元の菓子店やキッチンカーなど9店舗が出店し、和洋菓子やデザー.....
- 2024/09/16自身や家族の「終活」考える
- JAひまわりは15日、豊川市小坂井町のやすらぎ会館小坂井で「やすらぎマルシェ」を開催した。 葬儀や資産運用に関する無料相談や、エンディングノートの書き方説明会、戒名や永代供養など寺に関する講話、メモ.....
- 2024/09/16家庭での食品ロスゼロ考える
- 消費者庁などは26日午後8時から、動画共有サイト・YouTubeで、消費者向けシンポジウム「おうちでできる食品ロス削減シンポジウム~コミュニティユーザーと考える Let‘s食品ロスゼロ~」を、配信す.....
- 2024/09/16来月26日気象講演会
- 名古屋地方気象台は10月26日、名古屋都市センター11階ホール(名古屋市中区)で、気象講演会「気候変動と私たちのくらし」を開く。気象台ホームページ(HP)などで参加者を募集している。 当日は、同気象.....
- 2024/09/16ご長寿ペットを表彰
- ペット保険事業を展開するアニコム損害保険(東京)は、16日の「敬老の日」に合わせ、同社の保険に契約している犬や猫など、最高齢の動物をまとめた『ご長寿アルバム2024』をこのほど、同社ホームページ(H.....
- 2024/09/16「ひとねる祭」 楽しんで
- 蒲郡市は10月6日午前9時から正午まで、子どもから大人まで楽しめる健康イベント「ひとねる祭」を市保健医療センターで開く。 インドの伝統医学「アーユルヴェーダ」の講演会や体験コーナーのほか、血管年齢や.....