過去の記事検索
▼サイト内記事から 53450 件ヒットしました。53450件中(101〜120件)
- 2025/08/31市民ら踊り楽しむ
- 豊川市青年団協議会主催の「TSBO~豊川市青年団盆踊り大会~」が30日、こざかい葵風館前で開かれた。 浴衣姿の団員8人が踊り手や太鼓係を務めるなどして音頭を取り、市民約30人と一緒にアニメソングや市.....
- 2025/08/31工事であすから通行止めに
- 豊川市御津町のJR愛知御津駅周辺まちづくり整備事業の一環で、南北自由通路建設工事が始まるのに伴い、9月1日から駅南側の線路沿いの道路約500㍍区間が通行止めとなる。期間は駅の橋上化工事が終わる202.....
- 2025/08/31子どもたちが祖父母へメッセージ
- 小学校3~6年生の子どもたちが祖父母へのメッセージを伝える「敬老キャンペーンあいち おじいちゃん、おばあちゃんに手紙を書こう」の発表会が30日、豊橋市八町通の市公会堂で開催された。愛知県モラロジー連.....
- 2025/08/31彦坂潤助教が正しい歩き方解説
- 豊橋創造大学で29日、豊橋市との連携講座、働き世代のための「カラダ喜ぶ健康講座」が開かれた。同大保健医療学部理学療法学科の彦坂潤助教が「簡単セルフケアで姿勢改善―日常に取り入れる正しい歩き方」につい.....
- 2025/08/31学生部門を新設、提案募集
- 豊橋市は、地域の農業課題を解決するためのアイデアを募る「アグリテックコンテスト」で、学生部門を新たに設けた。提案を募集している。参加無料。 応募できるのは、市内にある豊橋技術科学大学、愛知大学、豊橋.....
- 2025/08/31暑さ〝災害級〟新城で38・1度
- 〝災害級の暑さ〟となった30日、東三河にある気象庁のアメダス4地点で今年の最高気温を更新した。新城で38・1度、蒲郡で37・8度、田原市の伊良湖で37・2度、豊橋で36・4度まで上がった。 県内では.....
- 2025/08/30蒲郡市庁舎が建築基準法違反
- 蒲郡市は29日、45年前に完成した市庁舎新館が、建築基準法の日影規制に違反していることを明らかにした。近隣の日照を確保するため、最上階で減築工事が必要となる。鈴木寿明市長は、臨時会見で「市民の皆さま.....
- 2025/08/30カーボンニュートラル達成
- エネルギー事業を展開するサーラコーポレーションは、同社グループが所有する複合商業施設「ココラフロント」(豊橋市駅前大通一)で使用する電気やガスについて、再生可能エネルギーによる自社電力やカーボンクレ.....
- 2025/08/30世界平和など人々の願い納める
- 新城市八束穂の道の駅「もっくる新城」観光案内所内に7月5日から飾られてきた七夕飾りが旧暦七夕の29日、煙巌山鳳来寺の藤本高仝住職により祈とうされ、役目を終えた。 この日午前10時から、藤本住職が七夕.....
- 2025/08/30感情豊かな口調と琵琶の音色にのせて
- 豊橋の民話を、語り部による感情豊かな語り口と幽玄な琵琶の音色で楽しむ講演会「豊橋に伝わるふしぎな話~語り部&琵琶の語り弾とともに」は9月27日、豊橋市大清水町の大清水まなび交流館「ミナクル」で開催さ.....
- 2025/08/30強盗事件からの刃物男侵入想定
- 豊川署は29日、豊川市白鳥町のイオンモール豊川で、不審者対応訓練と護身術等の実践訓練を行った。 警察、消防、イオンモール豊川から計35人が参加した。不審な男と客は警察官がふんした。 訓練は、市内の一.....
- 2025/08/30特殊詐欺被害を未然に防止
- 特殊詐欺被害を未然に防いだとして、新城署は28日、新城市西新町の三菱UFJ銀行新城支店(秋吉壮一支店長)に感謝状を贈呈した。 支店長代理の大塚慎也さんに感謝状を手渡した金子功治署長は「日頃の防犯意識.....
- 2025/08/30おいしい握り寿司楽しんで
- 豊橋市西小鷹野の「車寿司」(粕谷一彦代表)は29日、豊橋市福祉事業会が運営する同市高師町の児童養護施設「豊橋若草育成園」(山田吉勝園長)と障害児入所施設「豊橋ゆたか学園」(中野章園長)に計95人前の.....
- 2025/08/30富士章など受章報告
- 日本ボーイスカウト愛知県連盟穂の国地区の豊川第4、5団に所属する団員5人が28日、豊川市役所を訪れ、竹本幸夫市長に受章の喜びを伝えた。 表敬訪問したのは、最高位の富士章を受章した第4団の酒井健太朗さ.....
- 2025/08/30300分の1サイズで制作
- 29日まで2日間、イオンモール豊川で開かれた食育イベント「わくわく元気ラボ」で、豊川市は来年度上半期の供用開始を見込む新しい市総合保健センター(仮称)の完成予定模型を展示した。 模型は300分の1サ.....
- 2025/08/30〝未来乗せて〟発車式
- 豊橋鉄道市内線(市電)に豊橋市中野町のユタカ自動車学校のラッピング電車が登場し、29日、駅前電停で発車式が行われた。コンセプトは「街に馴染み、未来を乗せる」。グリーンを基調に、昭和レトロの落ち着いた.....
- 2025/08/30豊川用水の5%節水開始
- この夏は降水量が少なく渇水に見舞われている豊川(とよがわ)水系で、29日から5%の節水が始まった。 国土交通省豊橋河川事務所によると、貯水率が低下している東三河の水がめ「宇連(うれ)ダム」に近い新城.....
- 2025/08/30きょう、あす災害級の暑さ
- 8月最後の週末となる30、31両日、東海地方は日中の最高気温が40度に迫る災害級の暑さになるとして、気象庁は熱中症への注意を呼びかけている。 西日本から東日本にかけて高気圧に覆われる関係で晴れ間が広.....
- 2025/08/30「オレンジ・ランプ」上映会
- 田原市は10月11日、認知症への理解を深め、共に支え合う地域づくりを推進する一環として映画「オレンジ・ランプ」の上映会と認知症講演会を市文化会館多目的ホールで開く。参加費は無料で、先着200人を募っ.....
- 2025/08/30のんほいパークでヨガレッスン
- 豊橋市の豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)の「憩いの広場」で、10月5日午前9時半~10時半と11月19日午前10時~11時、インストラクターによるヨガレッスンが行われる。 定員はなく誰でも参加で.....