過去の記事検索

▼サイト内記事から 53521 件ヒットしました。53521件中(1601〜1620件)

2025/04/19「ちょっと待っ手形」作成
 設楽署は17日、設楽町立名倉保育園で、特殊詐欺被害防止を目的とした啓発チラシ「ちょっと待っ手形」の作成を園児とともに行った。 チラシには「その電話!!サギかも!?ちょっと待っ手形!!」などの文言が印.....
2025/04/19あす向山緑地で花の苗など配布
 豊橋市民愛市憲章推進協議会は20日午前10時から、豊橋市の向山緑地で花の苗などを配る。 配布するのは、マリーゴールドやペチュニア、ベゴニアなどの苗約600株と、「心をあわせ美しい町をつくりましょう」.....
2025/04/18きょう午前9時から節水対策
 独立行政法人水資源機構の豊川用水総合管理所は17日、豊川用水の節水対策を18日午前9時から実施すると発表した。節水率は農業、水道、工業の3用水で、いずれも5%。東三河の水がめ「宇連(うれ)ダム」(新.....
2025/04/18「いなりんマイクロバス」お披露目
 総合物流カンパニーのトヨコンロジスティクス(本社=幸田町)は、「社会に寄り添う」を目指す社内プロジェクトの一環として、豊川市をPRする「いなりんマイクロバス」を登場させた。 同社の旅客事業部では8台.....
2025/04/18自転車盗難被害防止呼び掛ける
 豊川市内で自転車の盗難が多発していることから、豊川署は16日、JR豊川駅のコンコースや同駅自転車駐車場などで、自転車盗難被害防止キャンペーンを実施した。 市立豊小学校6年生の防犯少年団員5人と、安全.....
2025/04/18駅前や交差点などで立哨活動展開
 長年にわたり地域の交通安全に貢献したとして、蒲郡市・大塚地区の「友愛クラブ大塚連合会」が17日、県警本部長感謝状を贈られた。 蒲郡署で伝達式があり、会長の山本八二(やつじ)さん(78)と会計の寺本卓.....
2025/04/18取り組み方や活動事例など
 豊川市社会福祉協議会は、地域福祉活動の啓発冊子「地域福祉活動のしおり」の改訂版を発行した。活動への取り組み方や活動事例などをまとめており、市民や福祉活動者らに配布している。 A4判35ページの冊子で.....
2025/04/18「フードドライブ」始める
 豊橋市とNPO法人「東三河フードバンク」、同市社会福祉協議会は17日、家庭や企業などから寄付された食品などを、支援が必要な子育て家庭300世帯に無償配布する「フードドライブ」を始めた。19日まで配布.....
2025/04/18山田さんらへ感謝状贈呈
 豊橋市老人クラブ連合会(ゆたかクラブ豊橋)は17日、市公会堂で今年度総会を開いた。顕彰を行うとともに、2024年度の事業報告・決算や25年度の事業計画・予算を承認した。 あいさつに立った今川智嗣会長.....
2025/04/18JAひまわり女性部が総会
 豊川市のJAひまわり女性部(大井礼子部長)は17日、市文化会館で「第34回JAひまわり女性部総会」を開いた。その後、記念講演、部内グループの活動発表が行われ、別ホールで作品展示もあった。 記念講演で.....
2025/04/18〝飛び出し危険〟について学ぶ
 豊川市御津町のタカラ自動車学校で17日、市立御津北部小学校の児童を対象にした交通安全教室があった。 1年生とその保護者35組と、2年生33人が参加した。児童らは、自動車学校の職員や豊川署員の指導を受.....
2025/04/18松平健・コロッケ「エンタメ魂」
 蒲郡信用金庫は7月23日、三重県亀山市文化会館で専用公演「松平健・コロッケ エンタメ魂」を開く。同金庫で年金を受け取っている「年金友の会」の会員向け企画。「ご家族やご友人と楽しい夏休みの一日をお過ご.....
2025/04/18側溝のふたなど盗難相次ぐ
 田原市赤羽根地区で今月に入り、道路側溝にはめこむ鉄製のふたなどが相次いで盗まれた。市は16日、田原署に被害届を出した。 市が17日、発表した。それによると、9日と10日、11日、赤羽根と若見、池尻の.....
2025/04/17「美と健康のアトリエ」
 「ていねいな暮らし」をコンセプトに事業を展開するリビングサーラ(石黒直哉社長)はホテルアークリッシュ豊橋と共催し、15日、豊橋市駅前大通1の同ホテルで「BEAUTY ART JOIN」を初開催した。
2025/04/17あすユニクロ豊橋ミラまち店OP
 18日にオープンするユニクロ豊橋ミラまち店(豊橋市曙町)で、市や市内の2社とコラボレーションしたオリジナルデザインのTシャツとトートバッグが、数量限定で発売される。 コラボ先は、市と練り物の製造販売.....
2025/04/17特殊詐欺被害に歯止めを
 新城署は年金支給日にあたる15日、JA愛知東本店とAコープしんしろ店で、特殊詐欺防止を呼びかけるキャンペーンを実施した。 キャンペーンには、新城設楽振興事務所職員、市職員、JA愛知東職員、署員ら15.....
2025/04/17語り継ぎボランティア養成講座
 豊川市は今年度も、豊川海軍工廠(しょう)平和公園で来園者を案内する語り継ぎボランティアの養成講座を開講する。来月18日まで受講者を募集している。 講座は園内にある平和交流館ガイダンス室で全5回予定さ.....
2025/04/17あす麻薬探知犬が来館
 税関の仕事を知ってもらおうと、蒲郡市立図書館は22日まで、企画展「税関のお仕事」を開いている。 不正薬物の取り締まり状況や麻薬探知犬、関税などについて解説している。 関連行事として18日午後3時から.....
2025/04/17新任の渡辺さんは意気込み
 豊川市役所で16日、昨年度限りで退任した人権擁護委員への法務大臣からの感謝状伝達式と、新年度から就任した新任委員への委嘱状交付式があった。 先月末で退任した御津町の山本裕治さん(70)は2期6年にわ.....
2025/04/17為当保育園で活躍
 豊川市為当町の市立為当保育園で、近隣のタカラ自動車教習所から寄贈されたサンポカーが新年度となる今月から活躍している。 同所が蒲郡信用金庫の寄付型私募債の手数料優遇分を活用して贈ったサンポカーは、3歳.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP