過去の記事検索
▼サイト内記事から 52944 件ヒットしました。52944件中(1721〜1740件)
- 2025/02/03住宅密集地で大規模火災対応訓練
- 豊橋市消防本部は住宅密集地での大規模火災に備え、住民との協力体制の強化に力を入れている。いったん出火したら被害が拡大する恐れのある地域で年1回、消防訓練を行っている。 同本部によると、市内には23カ.....
- 2025/02/03バレンタインフェスにぎわう
- 歩道のにぎわい作りに向けて、蒲郡市港町のJR蒲郡駅南の歩道で2日、「VALENTINE FEST(バレンタインフェス)」が開かれた。市の社会実験の一環で、市内の飲食店など14店がテントを並べ、バレン.....
- 2025/02/03東三河各地で節分行事
- 「節分」の2日、東三河各地の寺社でも豆まきなどの節分行事が開かれた。 豊川市の豊川稲荷(豊川閣妙厳寺)では初めて節分会が開かれた。昨年11月に境内に完成した法堂前を会場に、裃(かみしも)姿の地元議員.....
- 2025/02/03JICA海外協力隊60周年
- 国際協力機構(JICA)海外協力隊の派遣開始から60周年を迎え、関連書籍や写真の展示が2日、蒲郡市立図書館で始まった。現地での活動風景を収めた写真や、隊員が書いた本など約80点が並ぶ。24日まで。 .....
- 2025/02/03開運など願い「福は内 鬼は外」
- 豊川市一宮町の砥鹿神社(岩崎和夫宮司)は2日、節分祭を開催した。 朝から小雨が降っていたが大勢の人の参拝があり、午前と午後合わせて4回、豆まきが行われた。豆まきには計109人が参加し、厄除(よ)けや.....
- 2025/02/03まめまるしぇ盛況
- 節分の2日、豊川市一宮町の砥鹿神社で「まめまるしぇ」が開かれた。 会場となった砥鹿神社西参道には、手作り品やうつわ、豆グルメ、コーヒー豆の店など30店舗以上が並び、行きかう人たちでにぎわった。 出店.....
- 2025/02/03企業提供食材で弁当や総菜調理
- 豊川市の四ツ谷二区町内会は2日、堺町の同区公民館で地域食堂「みんなの食堂」を開いた。 市の市民協働推進事業補助金を活用。食品製造企業の丸トポートリー食品(豊橋市)からは鶏肉を、鈴木敏商店(豊川市)か.....
- 2025/02/03外国籍市民の確定申告支援
- 外国籍市民の確定申告を手助けする「外国人のための税務相談会」が2日、豊橋市神野新田町のとよはし産業人材育成センターで開催された。フィリピン国籍やブラジル国籍の市民ら103組が相談に訪れた。 豊橋市国.....
- 2025/02/03「能登半島復興応援定期積金」
- 豊川信用金庫(真田光彦理事長)は3日から「能登半島復興応援定期積金」の取り扱いを開始する。 商品種類はスーパー積金(期間5年のみ)で、取り扱いは3月31 日まで。対象は個人(個人事業主を含む)と法人.....
- 2025/02/02はるかかなたの銀河や星雲鮮明に
- 迫力たっぷりの天体写真を並べたパネル展「星空への招待」が1日、新城市門谷の鳳来寺山自然科学博物館で始まった。作品はいずれも同館職員の長谷川博さん(67)が市内で撮った。はるかかなたにあるはずの銀河や.....
- 2025/02/02食べて笑顔 豊橋深く知って
- 道の駅とよはしと愛知大学がコラボして開発した新しい豊橋土産「塗って焼くとよはしうずらいもバター」が1日、新発売された。企画した学生も参加して、来店客にPRした。 愛知大学と道の駅とよはしの地域連携事.....
- 2025/02/02猫の日に招き猫版画配布
- 2月22日の「猫の日」に、蒲郡市博物館は江戸時代の版木を使った招き猫の版画を配る。市制70周年にちなんで70枚を用意する。 同館は2018年度から、猫の日にこの版画を配布している。縦23・5センチ、.....
- 2025/02/02豊橋鬼祭 配役が決定
- 豊橋市八町通3の安久美神戸神明社で10、11両日に行われる「豊橋鬼祭」(国重要無形民俗文化財)の赤鬼や天狗(てんぐ)、黒鬼などの配役が公表された。 神役の黒鬼を会社員の伊藤秀明さん(43)、天狗を会.....
- 2025/02/02親子でハンギングバスケット作り
- 豊川市が全国有数の花の生産地であることを子どもたちに知ってもらおうと、市産業環境部農務課は1日、豊川公園まんなか広場で、「親子でハンギングバスケット教室」を開催した。 市内の小中学生とその親など30.....
- 2025/02/02華やかな演技と演奏を披露
- 豊川市は1日、イオンモール豊川で「とよかわ消防フェスタ2025」を開催し、大勢の家族連れに防火・防災・救急に関心を高めてもらう啓発を行った。 セントラルパークでは、「ポッカレモン消防音楽隊」の愛称で.....
- 2025/02/02ネットの誹謗中傷語る
- 豊川市は1日、市文化会館にタレントのスマイリーキクチさんを講師に招いた人権講演会を開き、約400人が来場した。 キクチさんは1999年、当時未成年だった犯人と同世代というだけで出身の東京都足立区で起.....
- 2025/02/02事業者向け脱炭素普及啓発セミナー
- 事業者向けの脱炭素普及啓発セミナー(豊橋市主催)は2月18日午後3時~5時、市役所13階講堂で開かれる。入場無料。 市や豊橋創造大学、武蔵精密工業、豊橋信用金庫が登壇。脱炭素施策や創エネの可能性、取.....
- 2025/02/01「にぎわい指数」という値で表示
- 豊橋市中心部の混雑状況などを、ほぼリアルタイムで把握できるツールの実証実験が1月から始まった。3月中旬までの予定で運用され、実施主体のコンソーシアムが有用性を検証する。 1月24日に公開された「豊橋.....
- 2025/02/01市長賞に吉田さんら
- 豊橋市内の小中学生から募った「明るい家庭づくり作文・壁新聞コンクール」の入賞者が発表された。2日午後1時半から市公会堂である「明るい家庭づくり推進大会」で表彰される。 市長賞には、作文部門で宮内優羽.....
- 2025/02/01ブランド肉の知名度アップ
- JA愛知みなみ(田原市)とJAあいち経済連は1日から、豊橋市大橋通1の同経済連直営店「焼肉処若葉亭 豊橋駅東口店」で「JA愛知みなみフェア」を始める。田原で生産されたブランド肉のほか、今回は野菜も使.....