過去の記事検索

▼サイト内記事から 15523 件ヒットしました。15523件中(21〜40件)

2025/09/05入賞作品が決まる
 豊橋祗園祭奉賛会(酒井数美会長)は21 日午後3時から、豊橋市関屋町の吉田神社社務所で同祭写真コンクールの表彰式を開く。最高位の推薦には、伊東弘素さんの作品「川辺に広がる彩色」が選ばれた。コンクール.....
2025/09/04元気な秘訣「何かに挑戦」
 豊川市御津町の常光寺の東堂、髙栁伸吾さん(86)による写真展「夢を求めた古老展」が3日、同市国府町のカフェ・ギャラリー栄知村で始まった。 県内外で撮影した花や季節を感じさせる風景、ペットなど写真21.....
2025/09/04繊細で力強いタッチ
 豊橋市出身で白士会で活躍した日本画家、故永井繁男さんの展覧会が、豊橋市向山大池町のギャラリーサンセリテで開催され、にぎわっている。永井さんの作品を中心に交流のあった画家たちの作品が並ぶ。 地元・豊橋.....
2025/09/04豊川で「墨・写コラボ展」
 豊川市上長山町の小松太さん(86)の水墨画と写真作品が並ぶ個展「墨・写コラボ展」が7日まで、同市桜ヶ丘ミュージアム第2展示室で開かれている。 前回の展示会終了後からこれまでの3年間で描いた水墨画21.....
2025/09/04油絵の魅力感じて
 豊橋市の絵画愛好会「無名会」が、豊橋市南大清水町の「カーザ・ビヤンカ」で絵画展を開催している。6人が18点を寄せた。 油絵の魅力を生き生きと伝える作品がそろう。会員の一人、浅井かずさんは、真夏の花・.....
2025/09/04前野曜子ベストアルバム第2弾
 過去の名盤や音源の復刻を手掛けるグリーンウッド・レコーズ(豊川市松原町、中野徹代表)は、1970年代からペドロ&カプリシャスの初代ボーカルなどで活躍した前野曜子のベストアルバム第2弾「メモリアル・コ.....
2025/09/03「フォトパラダイス撮天」写真展
 豊川市を中心に活動する写真愛好家たちの会「フォトパラダイス撮天(トリテン)」の第2回写真展が7日まで、市桜ヶ丘ミュージアム第4展示室で開かれている。 「フォトパラダイス撮天」は、旧中日写真協会豊川支.....
2025/09/03「粋彩の会」が展覧会
 豊橋市の水彩画教室「粋彩の会」岩田教室・豊川教室の生徒による展覧会が2日、市美術博物館で始まった。生徒13人と指導する宮脇鈴子さんが出展している。 作品は35点。生徒の一人、竹内成行さんは、豊根村の.....
2025/09/03新作を中心に風景画など並ぶ
 日常の中にテーマを探して水彩や油彩画などを楽しんでいる絵画教室「一葉会」の作品展が、豊川市桜ヶ丘ミュージアム第1展示室で開かれている。第30回ふれあいみんなの芸術祭参加事業による展示会で、7日まで。.....
2025/09/03「祭りと花火」テーマに
 豊川市四ツ谷町の写真愛好家、白倉正彦さん(82)の第14回目の個展が7日まで、市桜ヶ丘ミュージアム第3展示室で開かれている。 今年は「祭りと花火」をテーマに28点を出品した。このうち「祭り」作品には.....
2025/09/03歌まねライブinとよかわ
 豊川市文化ホール公演事業の今年度の目玉イベント「歌まねライブinとよかわ」が、12月21日午後3時から市文化会館大ホールで開かれる。 「変幻自在の七色ボイス」を持ちミスターチルドレンや槇原敬之のもの.....
2025/09/01さまざまなショーなど楽しむ
 改修工事に伴う1日から来年5月末までの全館休館を前に、豊橋市松葉町のこども未来館ここにこで8月29日から31日まで、さまざまなステージイベント「ありがとうフェスタinここにこ」が開かれた。 同30日.....
2025/09/01学芸員の仕事を体験
 蒲郡市博物館は27日午後1時半から、講座「ホンモノの土器をさわってみよう!」を開く。学芸員の解説を聞きながら、文化財の土器の破片をくっつける体験ができる。 対象は小中学生とその保護者。文化財を扱う際.....
2025/08/30水彩画など受講者の力作並ぶ
 豊川市諏訪のプリオ4階の市民交流ホールで、一般社団法人とよかわオープンカレッジによる生涯学習成果発表会の作品展示が9月10日まで開かれている。 きめこみ人形やウッドバーニング、水彩画や水墨画、押し花.....
2025/08/28教員やOBの作品46点並ぶ
 豊橋市内の小中学校に勤務する教職員とOBが作品を寄せる「豊橋市小中学校教職員展」が27日、豊橋市美術博物館で始まった。32人が46点を展示した。 美術を専攻する教員を中心に、日頃の授業の合間に制作し.....
2025/08/28翠軒流の魅力を伝える
 田原市出身の高名な書家で国定教科書筆者の鈴木翠軒氏の流れをくむ翠軒流の魅力を伝える青龍書道会の「青龍書展」が27日、豊橋市美術博物館で始まった。7人が22点を寄せたほか、鈴木翠軒氏と寺田樹風氏の作品.....
2025/08/28「個性が並ぶ」
 ハタヨガ講師の飯田不久(ふく)さんと、指導する生徒たちによる合同展「G3(じ~さん)とその仲間たち展」が27日、豊川市国府町のカフェ・ギャラリー栄知村で始まった。30日まで。 飯田さんがヨガ教室を開.....
2025/08/27金賞に南部中の渡邉寛志さん
 豊橋ちぎりライオンズクラブ(本多洋之会長)は25日、豊橋市神野ふ頭町のライフポートとよはしで「第41回豊橋市中学校英語スピーチコンテスト」を開いた。最高賞の金賞には市立南部中の渡邉寛志さんが輝いた。.....
2025/08/27佐藤大樹さん金賞に輝く
 中学生英語スピーチコンテストが24日、豊橋市呉服町の豊川堂英語教室で開かれた。豊城中学校3年の佐藤大樹さんが金賞に輝いたほか、青陵中3年の西崎綜真さんが銀賞、南部中3年の田中樹頼さんが銅賞を受賞した.....
2025/08/27「あい川、夏の音楽会」
 東三河と浜松市の音楽家が交流する「あい川、夏の音楽会」が9月6、7日の両日、浜松市天竜区浦川の山里にある食処「あい川」で開催される。 音楽会には、計20組が演奏する。フォーク、ジャズ、ポップス、シャ.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP