意識高め実践力磨く

八名中で「防災を学ぶ会」/新城

2024/11/29

中学生にできることを発表(新城市立八名中学校で)

 新城市立八名小学校で27日、「防災を学ぶ会」が開かれ、全校生徒125人が講話や体験活動を通して防災について学んだ。 八名地区の「防災を考える会」の会員10人と市防災対策課職員3人が協力し、防災授業と体験学習という形で行われた。 はじめに、...

この記事は有料会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

2024/11/29 のニュース

中学生にできることを発表(新城市立八名中学校で)

避難所を設営する生徒ら(同)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP