「あの頃へタイムスリップ」

蒲郡図書館で9月7日まで、山崎さんコレクションの昭和100年企画展

2025/08/15

昭和の暮らしを感じさせる展示=蒲郡市立図書館で

 蒲郡市立図書館で、昭和100年企画展「あの頃へタムスリップ」が開かれている。今年が「昭和100年」にあたることにちなみ、昭和期の暮らしの中にあったおもちゃや模型、雑誌、学用品、台所用品、レコードなど600点が並ぶ。9月7日まで。

 山崎隆弘さん(84)=豊川市美園=が収集品の一部を展示した。収集は子どものころの昆虫採集に始まり、雑誌や玩具など膨大なコレクションを所蔵している。

 自宅以外に家一軒を保管庫として使っているという。「人形や駄菓子屋もの、雑誌付録、子どものおもちゃの中でも素朴なものが好き」という。

 展示ではアニメのキャラクターグッズやメンコ、凧(たこ)、ホーロー看板も目を引く。さらに黒電話やトランジスタラジオなどの家電品も並ぶ。

 山崎さんは「自分の思い出とともに楽しんでほしい。若い人には、昔のデザインや雰囲気を楽しんでもらえるとうれしい」と話す。

 開館時間は午前9時~午後7時。月曜休館。ほか29日は館内整理のため臨時休館。

膨大なコレクションを出品した山崎さん=蒲郡市立図書館で(提供)

2025/08/15 のニュース

昭和の暮らしを感じさせる展示=蒲郡市立図書館で

膨大なコレクションを出品した山崎さん=蒲郡市立図書館で(提供)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP