道の駅とよはしで発売

豊かな風味 あおさのつくだ煮「たすのり」

2025/09/22

たすのりを手にする田中さん(道の駅とよはしで)

 豊橋市東七根町の「道の駅とよはし」は21日、直営店「temiyo(てみよ)」で、あおさのつくだ煮「たすのり」を発売した。120グラム税込み490円。

 つくだ煮専門店「濱金商店」(市内下五井町、髙坂悠太社長)の「渥美産あおさのり佃煮」を、道の駅とよはしオリジナルパッケージに仕立てた。三河湾のあおさのりを風味豊かに炊き上げた一品で、白米や納豆、パスタ、ポテトサラダなどに幅広く使えるという。

 この日、道の駅内プロジェクト室でプレス・一般向け発表会が開かれ、来店客らが参加した。たすのりをご飯やトーストにのせたり、ごま油と酢を加えたりしたものを試食した参加者たちは、口々に「おいしい」と感想を話していた。

 道の駅とよはしの田中百衣子プロジェクトマネージャーは、「子どもたちにとってつくだ煮はあまり親しみのない食品。今回、つくだ煮のおいしさに衝撃を受け、老若男女に届けたいと思った。親しみやすいパッケージで多くの人に楽しんでもらえたら」と話した。

2025/09/22 のニュース

たすのりを手にする田中さん(道の駅とよはしで)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP