過去の記事検索

▼サイト内記事から 53505 件ヒットしました。53505件中(921〜940件)

2025/06/20今年度の永年勤続者発表
 豊川市医師会は今年も、市内の医療機関に5年以上勤務した職員に永年勤続表彰を授与する。20年が12人、10年が37人、5年が84人で合計133人。28日に豊川商工会議所で表彰式を開く。
2025/06/19きょう豊橋空襲80年
 1945(昭和20)年6月19日深夜から20日未明にかけて、豊橋市を襲った空襲。あの日から、今日でちょうど80年が経過した。 豊橋市西羽田町の羽田光江さんは、国民学校2年生、7歳の時に豊橋空襲を経験.....
2025/06/19模範となる安全活動を依頼
 豊橋署などは17日、豊橋市草間町アイプラザ豊橋で「安全運転管理モデル事業所」の委嘱式を行った。清永芳弘署長らが、同市内の4事業所へ模範となる安全活動を依頼した。 大型車や乗用車など、5台以上を使用す.....
2025/06/19「ヤリタナゴ」の繁殖に成功
 豊川市市田町の赤塚山公園ぎょぎょランドが、県の絶滅危惧ⅠA類に指定されている「ヤリタナゴ」の繁殖に成功した。 タナゴ類の一種で、日本各地の河川や用水路などに生息。マツカサガイなど特定の二枚貝に卵を産.....
2025/06/19哀悼の意を捧げ、命の大切さ確認
 豊橋市立章南中学校は18日、2010年6月18日に浜名湖(静岡県浜松市)での野外活動中にカッターボート事故で亡くなった西野花菜さん(当時12)を悼む「学校いのちの日」の行事を開いた。全校生徒213人.....
2025/06/19東三河で今年初の猛暑日
 18日も全国的に暑い一日となり、東三河では蒲郡で今年最高気温となる35・2度を観測し、今年初の猛暑日となった。平年より8・5度も高かった。 豊橋でも今年最高気温を更新する32・9度を観測。新城では3.....
2025/06/19「あじさい祭り」開催中
 蒲郡市金平町の形原温泉あじさいの里で、紫や青、ピンク、白などのアジサイが見ごろを迎え、観光客らの目を楽しませている。 補陀ケ池(ほだがいけ)を中心とする5万平方㍍の園地に計5万株が植わる。種類は12.....
2025/06/1922年間の活動に幕
 2003年の結成以来、22年間にわたり豊橋市を中心に奉仕活動を行ってきた豊橋シニアライオンズクラブ(内藤公久会長)の「クラブ解散・家族感謝例会」が17日、豊橋市駅前大通1のホテルアークリッシュ豊橋で.....
2025/06/19山村都市交流拠点整備など展望語る
 東三河地域で森林保全活動を行う「穂の国森づくりの会」の定時総会と定例交流会が17日、豊橋市駅前大通2のemCAMPUS EASTで開催された。NPO法人化して25年目の節目の会となった。 冒頭、神野.....
2025/06/19会員61人が交流深める
 蒲郡信用金庫の南栄支店と橋良支店の取引先でつくる「南栄・橋良愛信会」の総会が17日、豊橋市藤沢町のロワジールホテル豊橋で開かれた。会員61人が参加し懇親を深めた。 惣田敏和会長は「不安定な世の中で多.....
2025/06/19竹島ガーデンピクニックを開催
 夜市イベント「竹島ガーデンピクニック」(タケピ)は7月5、6の両日、蒲郡市竹島町の竹島園地で開かれる。飲食やワークショップなど約60店が出店する。入場無料。 静岡県富士市の犬のサーカス団「わんわん大.....
2025/06/19市民まちづくり講座開く
 田原市民活動支援センターは22日午後2時から、同市田原福祉センターで市民まちづくり講座を開く。 講師は、生活の拠点を渥美半島に移し、現在、同市福江町にある商業施設「あつみの市レイ」の「レイ UPDA.....
2025/06/18勝利のカギは浮動票
 多目的屋内施設(新アリーナ)の事業継続の賛否を問う豊橋市初の住民投票は7月20日の投開票が濃厚となり、賛成派、反対派はともに活動を本格化させている。まだ態度を決めていない浮動票の行方を双方が重視して.....
2025/06/18「人材発掘の近道」で助言
 豊川市は15日、市文化会館でコミュニティリーダー養成講座とICT講座を開き、市内の連区や町内会などから約60人が参加した。 地域問題研究所の池田哲也さんは、町内会活動における「協働」について講演し、.....
2025/06/18生徒の対策に具体的アドバイス
 「盗撮を生まない社会づくり」の一環として愛知県警生活安全特別捜査課は16日、豊川市末広通の豊川高校で高校生を対象とした「盗撮被害防止教室」を開いた。同校の生徒会執行部と各部の主務ら31人の女子生徒が.....
2025/06/18ブルーベリー狩り始まる
 新城市庭野の観光農園「リバーサイド園・ヨリタ」でブルーベリーの実が紫色に色づき、ブルーベリー狩り(摘み取り体験)が行われている。 色づいているのが、わせのサザンハイブッシュ。最初に実る実は大きく、甘.....
2025/06/18愛知県職員ガイダンス参加者募集
 愛知県は県職員の仕事内容や魅力を紹介する「愛知県職員ガイダンス」を8月6、7日の両日、県自治研修所(名古屋市中区)で開催する。参加者を募集している。 両日とも午前(9時20分~)と午後(1時40分~.....
2025/06/18ラリージャパン観戦券
 11月に愛知、岐阜両県で開かれる世界ラリー選手権(WRC)第13戦のラリージャパンについて、豊田市などでつくる実行委員会は17日、抽選方式で先行販売する観戦券の購入申し込みを7月17日から受け付ける.....
2025/06/18大雨災害への注意呼びかけ
 梅雨に入った17日、豊川市は大雨災害への注意を呼びかける緊急情報を発表した。 本格的な出水期を迎え、長雨や豪雨で風水害や土砂災害が起こりやすいとして市はハザードマップなどで自宅のある地区の災害危険度.....
2025/06/18前兆の電話が多数かかる
 設楽署は、豊根村の豊根郵便局(上黒川)の簡易郵便局(坂宇場)で特殊詐欺被害防止を呼びかけるキャンペーンを行った。 キャンペーンを行ったのは、年金支給日にあたる13日。署員と署員がふんした防犯抑止戦隊.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP