過去の記事検索
▼サイト内記事から 52815 件ヒットしました。52815件中(921〜940件)
- 2025/04/16豊橋市社協へ手作り雑巾を寄付
- 障害児・障害者への理解を深める活動をする「すずめの会」がこのほど、豊橋市社会福祉協議会(豊橋市前畑町)に手作り雑巾などを寄付した。鷲野ひとみ代表が古川尋久常務理事に手渡した。 寄付したのは、手作り雑.....
- 2025/04/16蒲郡署がアピタで防犯クイズ
- 春の安全なまちづくり県民運動が始まった15日、蒲郡署は、蒲郡市港町の商業施設アピタで防犯キャンペーンを行った。来店した親子に防犯に関するクイズに答えてもらい、景品を贈った。さらに店内では「連れ去り防.....
- 2025/04/16研究者18人に研究助成
- 東海産業技術振興財団(豊橋市西幸町)の第37回研究助成金交付決定伝達式が14日、市内駅前大通のホテルアークリッシュ豊橋であった。神野吾郎理事長が、採択された研究者18人に決定通知書を手渡した。 今回.....
- 2025/04/16横断歩道の手前での一時停止を呼び掛け
- 豊川署は管内企業のカゴメ小坂井工場(伊奈町)と協力し14日、豊川市諏訪町3丁目の路上で「必ず止まろう!トマっトりんキャンペーン」を実施した。 参加したのは、カゴメ小坂井工場の従業員6人と伊東宏政署長.....
- 2025/04/16花の植え付けボランティア
- 公益財団法人「豊橋みどりの協会」は15日から、花の植え付けボランティアの募集を始めた。参加希望者は電話=0532(41)2185=で申し込む。 ボランティア作業は5月17日の午前10時から11時半ま.....
- 2025/04/16保育士の魅力紹介
- 保育士の仕事の魅力を中学生や高校生に知ってもらおうと豊橋市は今月29日、同市駅前大通2の市まちなか図書館ワークショップスペースで「聞いてみよう!感じてみよう!ほいくnoせかい」を開催する。 イベント.....
- 2025/04/16蒲郡信金が新入職員研修実施
- 蒲郡信用金庫(蒲郡市)は11、12両日、市内西浦町の西浦温泉「ホテルたつき」で1泊2日の新入職員研修を行った。 本年度入庫の39人が参加。まず本店で6グループに分かれ、ホテルまでの約12㌔を歩いた。.....
- 2025/04/16来月28日に人材採用必勝セミナー
- 蒲郡市港町の蒲郡商工会議所で5月29日午後2時から、「人材採用必勝セミナー」が開かれる。 講師は、ブレイン綜合社会保険労務士事務所代表で社会保険労務士の関本誠さん。「お金をかけずに思い通りの人材採用.....
- 2025/04/15語り継ぐ3団体20日初会合
- 「豊橋空襲」(豊橋市)「豊川海軍工廠(こうしょう)空襲」(豊川市)「渥美線電車機銃掃射」(現在の田原市)―。東三河の「三大空襲」とも呼ばれ、空襲の体験と記録を語り継ぐ3団体が集まり20日、豊橋市松葉.....
- 2025/04/15旬のこだわり野菜堪能
- 東三河でこだわりの農業を営む生産者の自慢の食材を、ホテルシェフの料理で味わう「スペシャルファーマーズコレクション2025春」が13日、豊橋市駅前大通のホテルアークリッシュ豊橋で開催された。約100人.....
- 2025/04/15動物愛護センター愛称募集
- 豊橋市は、10月に開所予定の市動物愛護センター(仮称)の愛称と、センター内に開設する「猫モデルルーム」のネーミングライツパートナーの募集を14日から始めた。ともに応募期限は5月30日(必着)。 愛称.....
- 2025/04/15県道31号の4車線化工事が完了
- 全線開通すれば豊川市や豊橋市を一周する県道31号・東三河環状線で、野口工区にあたる豊川市八幡町の横道西交差点の南北約600メートルにおける4車線化工事が今春、完了した。近くに名豊道路の豊川為当インタ.....
- 2025/04/15交通安全活動の推進などに貢献
- 長年にわたる地域の交通安全活動の推進と交通事故防止に貢献したとして、豊川陸運協会(鵜飼孝行会長)はこのほど、県警察本部長から感謝状が贈呈された。14日、豊川署で伝達式があり、伊東宏政署長から鵜飼孝行.....
- 2025/04/15田原市の神戸春まつり
- 「神戸春まつり2025」は12、13の両日、田原市神戸町の神戸運動公園で開かれ、地元を中心に西三河からも家族連れが訪れた。昨年に続き2回目。「春の嵐」に見舞われたものの、人出は2日間で約5000人(.....
- 2025/04/15初夏の奥三河を満喫
- 豊橋鉄道(豊橋市駅前大通、岩ヶ谷光晴社長)は、奥三河の魅力を体験できる日帰りバスツアー「奥三河再発見ツアー」3コースの参加者を募集している。初夏の奥三河を満喫できる。 5月21日と6月21日には、「.....
- 2025/04/15感染性胃腸炎か1年生学年閉鎖
- 児童に感染性胃腸炎が広がっている疑いがあるとして、新城市立の小学校1校が14日、1年生の学年閉鎖を決めた。期間は16日までの2日間。市教育委員会が明らかにした。 市教委学校教育課によると、複数のクラ.....
- 2025/04/14さあ冒険しようゼ!
- 子どもたちの冒険心をくすぐる、ママ友たちが企画したリアルRPG体験イベント「赤塚山クエスト」が、ゴールデンウィーク初日の26日、豊川市市田町の赤塚山公園で初開催される。 イベントでは、ファンタジーミ.....
- 2025/04/14野良桑養蚕プロジェクト始動
- 川沿いなどに自生している桑(くわ)の木の葉を使ってカイコを育てる「野良桑養蚕プロジェクト」が豊橋市で始まった。13日に同市多米町の市民俗資料収蔵室でオリエンテーションが開催され、市民約30人が参加し.....
- 2025/04/14巫女ら浦安の舞い奉納
- 豊川市八幡町の八幡宮(神道守男宮司)で12、13両日に例大祭が開かれた。 2日目の正祭では、国の重要文化財に指定されている三間社流造の本殿で神事が営まれ、地元議員や関係機関・団体の代表者、学校や企業.....
- 2025/04/14廃棄物ゼロのおもてなし
- 蒲郡市竹島町の蒲郡クラシックホテルは、客室で回収した使用済みの歯ブラシやヘアブラシを再生する「水平リサイクル」を始めた。アメニティ・リサイクル協会(東京)と連携し、環境負荷の軽減に貢献する。 協会に.....