過去の記事検索

▼サイト内記事から 53515 件ヒットしました。53515件中(1401〜1420件)

2025/05/07ライフジャケット着用など呼びかけ
 三河湾でウインドサーフィン(ボードセーリング)中の事故が相次いだことを受け、三河海上保安署は6日までの3日間、蒲郡、西尾各市内の海岸でライフジャケットの着用などを呼びかける啓発活動を行った。 例年、.....
2025/05/07春のクリーンキャンペーン
 蒲郡市は25日午前8時から、市内の観光名所や景勝地など5カ所で清掃活動を行う。誰でも参加できる。ゴミ袋と軍手は支給される。 実施場所は①海陽ヨットハーバー②竹島と竹島園地(集合場所=竹島有料駐車場南.....
2025/05/07消防職員を募集
 豊橋市消防本部は、2026年4月に新規採用する消防職員(10人程度)を募集している。締め切りは31日。 1997年4月2日から2008年4月1日に生まれた人が対象。視力など健康診断基準もある。 6月.....
2025/05/07舌トレで介護予防
 蒲郡市は6月13日午後1時30分から、温浴施設「ユトリーナ蒲郡」で介護予防のためのセミナー「舌トレーニング」を開く。市内在住者を対象に参加者を募っている。30日まで。 舌の筋力を鍛えることが誤嚥(ご.....
2025/05/06450年の節目に響く轟音
 新城市長篠の長篠城跡一帯で5日、「第60回長篠合戦のぼりまつり」が開かれた。戦国時代の大きな分岐点となった戦いから、今年は450年の節目。大勢の人が詰めかけ、合戦行列を見物し、轟(ごう)音を響かせる.....
2025/05/06渥美半島醸造が本格的に稼働
 田原市福江町、国道259号沿いの複合商業施設「あつみの市レイ」に出店したオリジナルビール醸造、販売の「渥美半島醸造」が、本格的に稼働した。初めて仕込んだ田原産甘夏を使ったクラフトビール2種を販売して.....
2025/05/06コミュニティパークGruun
 蒲郡市竹谷町のボートレース蒲郡内に「コミュニティパークGruun(グルーン)がまごおり」が完成した。 パークには、バスケットボールやフットサルのゴールを設けた3面の多目的コートや芝生広場、1周375.....
2025/05/06ここにこで音の和コンサート
 民族楽器とボーカルで演奏する熊本県の夫婦ユニット「音の和ミュージック」が5日、豊橋市松葉町の市こども未来館ここにこでコンサートを開いた。0~3歳までの子どもと保護者らが音楽を楽しんだ。 夫婦ユニット.....
2025/05/06華やかな「花籠行列」
 豊橋市の中心市街地広小路通に伝わる伝統の祭り「吉田花祭り」が4、5の両日、繰り広げられた。 祭りの呼び物は、5日の「花籠行列」。地域の人たちが背に、和紙でできたピンクの桜花を刺した背負子を背負い、軽.....
2025/05/06昭和100年写真が語る渥美半島の歩み
 1959(昭和34)年の伊勢湾台風翌日、野田馬草海岸の写真が上である。超大型の伊勢湾台風は暴風雨と高潮を引き起こし、愛知県下に観測史上最悪の被害をもたらした。 暴風と高潮に襲われた馬草海岸は、流木で.....
2025/05/06ガーデニング講座の受講者募集
 豊川市は、24日の「市民まつり・おいでん祭」の初日に開く豊川公園でのガーデニング講座の受講者を募集している。 柴田優佳さんと廣西紘子さんを講師に招き、園内の花壇でガーデニングを体験できる。「あいち森.....
2025/05/05「大道芸㏌とよはし」開幕
 ゴールデンウイーク恒例の「とよはしアートフェスティバル2025 大道芸inとよはし」は4日から2日間の日程で、豊橋市中心部で始まった。穂の国とよはし芸術劇場PLATや豊橋駅の周辺など複数の会場で、パ.....
2025/05/05オリジナルTシャツ販売
 田原市吉胡貝塚史跡公園「シェルマよしご」の吉胡貝塚資料館で、入館者10万人突破を記念して作られたオリジナルTシャツが販売されている。 吉胡貝塚は、縄文時代後期から晩期の日本を代表する貝塚遺跡で国指定.....
2025/05/056年ぶり弁財天像 一般公開
 蒲郡市・竹島の八百富神社にまつられている木造弁財天像が一般公開されている。6年に1度のご開帳とあって、一目見ようと大勢の人が詰めかけている。5日まで。 八百富神社は平安期の1181年の創建とされる。.....
2025/05/05きょう渋滞ピーク
 大型連休終盤に入る5日の各高速道路は、交通集中により、東京方面に向かう上り線で混雑のピークを迎え、大阪方面に向かう下り線もやや混雑する予想が出ている。中日本高速道路は4日、時間にゆとりのある行動計画.....
2025/05/05供養法要や演奏会など開く
 新城市の長篠城周辺で5日開催される第60回「長篠合戦のぼりまつり」の前日祭として4日、同市長篠の医王寺で「長篠合戦のぼりまつりin医王寺」(同実行委員会主催)が開かれた。法要や演奏会、フード販売など.....
2025/05/05威勢よく「豊年じゃ、豊年じゃ」
 豊川市の豊川稲荷で4日、春季大祭(豊年祈願祭)が開幕した。伝統の神輿(みこし)渡御や稚児行列などが催され、連休後半を楽しむ観光客らでにぎわった。 大祭初日は、祭りの目玉となる勇壮な神輿渡御が行われ、.....
2025/05/0518日にエリカ杯開催
 第39回エリカカップヨットレースは18日午前10時から、蒲郡市海陽町のラグナマリーナを拠点に、同市沖の三河湾で開かれる。 当日は午前8時45分から、レースを間近に見られる大型観覧船が出航する。定員3.....
2025/05/05豊富な経験と知識・学ぶ意識で成長と進化
 刑事課や警察学校教官、国際捜査などを歴任して幅広い警察業務に精通する。豊富な経験と博識を備えながら「反省や教訓を生かすことが重要」と日々研さんを重ねている。 35年に及ぶ警官キャリア。そつなくこなし.....
2025/05/05利用者への料金請求撤回
 中日本高速道路は、4月6、7日に東名高速などの料金所106カ所で発生した自動料金収受システム(ETC)の障害に関して、障害発生時の利用者への料金請求を撤回すると発表。このほどホームページ上に案内を掲.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP