時間にゆとりある行動計画を/GW終盤で中日本高速道路呼びかけ
2025/05/05
5日の東海地方の渋滞予測一覧(中日本高速道路SNSより)
大型連休終盤に入る5日の各高速道路は、交通集中により、東京方面に向かう上り線で混雑のピークを迎え、大阪方面に向かう下り線もやや混雑する予想が出ている。中日本高速道路は4日、時間にゆとりのある行動計画で混雑を避けるよう、交流サイト(SNS)などで呼びかけた。連休最終日の6日は、混雑が落ち着く見通し。
同社によると、東三河地域を通る高速道路で5日に予想される主な渋滞箇所と渋滞の長さについて、新東名高速では、下りの新城IC(インターチェンジ)~豊田東JCT(ジャンクション)間で夕方から夜に20キロ。上りの豊田東JCT~新城IC間で午前中に10キロと予想する。
東名高速では、上りの豊田IC~音羽蒲郡IC間で朝から昼ごろまで15キロ。下りでは音羽蒲郡IC~豊田JCT間で夕方から夜まで15キロと見込む。