過去の記事検索
▼サイト内記事から 10511 件ヒットしました。10511件中(121〜140件)
- 2025/07/01蒲郡市長が資産を公開
- 蒲郡市は市条例に基づき、一昨年11月に再選された鈴木寿明市長の資産を公開した。資産のうち不動産・利子などは183万1708円で、市長給与1381万1317円と合わせると、昨年末時点の総所得は1564.....
- 2025/06/28県へ「産廃施設の厳正審査を」
- 新城市議会6月定例会は最終日の27日、本会議で2件の意見書を可決した。市内の産業廃棄物中間処理施設について県に厳正な審査を求めるほか、県立新城有教館高校の作手校舎存続を県教委に求める。 産廃施設に関.....
- 2025/06/27補正など可決し田原市議会閉会
- 田原市議会定例会は26日、本会議を再開し、6億7094万円を追加する一般会計補正予算や、追加で提案した2億3804万円の野田市民館建設工事請負契約など12議案を可決、専決処分2件を承認し、閉会した。.....
- 2025/06/27参院選投票所を一部変更
- 豊川市は7月20日に実施される参院選における投票所を、昨年秋の衆院選から一部変更する。東部第5投票区は東部小学校体育館から今春オープンした豊川東部地区市民館(牧野町)へ、金屋第3投票区は三蔵子地区市.....
- 2025/06/26アグリテック製品展示会初開催
- 豊橋市は、農業とテクノロジーを掛け合わせた「アグリテック」の分野で、市内での実証をきっかけに生み出された製品の展示会を初めて開く。2025年度、これらを購入する際の補助制度を創設したのに合わせ、市内.....
- 2025/06/26「半島防災」で既存道路整備優先
- 渥美半島の道路問題で、田原市の山下政良市長は25日の定例会見で、国道259号などの交差点部の立体化やバイパス整備など、既存道路の整備を優先していく方針を発表した。「渥美半島道路」の実現に向けた取り組.....
- 2025/06/24整備陳情も進展なく
- 豊川市伊奈町のJR東海道線と県道小坂井御津線が交わる平坂踏切は、市内でも指折りの危険な通学路だ。 この踏切は道幅が狭く、両脇には歩道も設置されないため、歩行者にとっては危険な構造となっている。小坂井.....
- 2025/06/24蒲郡市議会6月定例会が閉会
- 蒲郡市議会の6月定例会は23日、最終日を迎え、一般会計補正予算案を含む11議案を原案通り可決。また、議員から提案された最低賃金の全国一律化などを求める意見書案7件については、いずれも賛成少数で否決し.....
- 2025/06/246議案が原案通り可決
- 豊川市議会定例会は23日再開、追加上程された契約案件2件を含む6議案が原案通り可決され、19日間の会期を終えた。市役所の再整備事業に関して、分庁舎棟の建築工事は岡田建設と今泉工務店による岡田・今泉特.....
- 2025/06/24子育て世帯利用しやすく
- 豊橋市は、子連れでも使いやすい駐車場を民間事業者が新たに整備する際に経費の一部を補助する。このほど、交付申請の受け付けを始めた。今年度の市独自の新規事業で、市によると珍しい取り組みという。 市内の店.....
- 2025/06/22新アリーナ事業調査特別委設置
- 豊橋市議会で20日、多目的屋内施設(新アリーナ)を含む豊橋公園東側エリアの整備・運営事業などに関する調査特別委員会が設置された。 12人の委員で構成され、委員長に松崎正尚市議(自民)、副委員長には尾.....
- 2025/06/21建て替えでトイレ撤去へ
- 新城市長篠にあるJR飯田線本長篠駅の駅舎建て替えと単線化に関して、JR東海が市に「列車の便数に変更はない」と説明していることが19日、分かった。工事終了後は駅前に今より広いスペースが確保される一方、.....
- 2025/06/21副市長に稲田氏 人事案同意
- 豊橋市議会は20日、6月定例会の最終本会議を開き、空席となっていた副市長に前東三河広域連合事務局長の稲田浩三氏(63)=写真=を充てる人事案に全会一致で同意した。7月1日に就任する。副市長が1人欠け.....
- 2025/06/21新アリーナ整備事業継続に期待
- 豊川市の竹本幸夫市長は20日の定例会見で、豊橋市の新アリーナ整備の事業継続の賛否を問う住民投票が、夏の参院選と同日に行われることについて「アリーナ建設に向けてすでに条件を2つクリアしているし、豊川へ.....
- 2025/06/20下江市長が出馬表明
- 新城市の下江洋行市長(60)は19日、任期満了に伴う市長選(10月19日告示、同26日投開票)に再選を目指して立候補する意向を示した。市議会6月定例会で「市民病院の移転・改築、こども園新設、クリーン.....
- 2025/06/19市議が「デマと断定」主張
- 豊橋市の多目的屋内施設(新アリーナ)建設事業に反対する市民団体「豊橋公園のみどりを未来につなぐ市民の会」は18日、小原昌子市議会議長宛てに6月定例市議会での市議の発言などに対する抗議書を提出した。 .....
- 2025/06/18巨大地震の前兆探る
- 蒲郡市と京都大学は、巨大地震の1時間前に異常を捉える「OHB(One Hour Before)システム」の社会実装を目指して、共同検証を行う契約を結んだ。年内にも観測装置1台を市内に設置し、データを.....
- 2025/06/189月から地域クラブ開始
- 田原市議会定例会の本会議が17日再開され、一般質問などがあった。一般質問では、中学校の休日部活動廃止に伴い、9月から始まる「田原方式よる地域クラブの活動」について市側が説明した。 地域クラブに関して.....
- 2025/06/17担い手の農地取得支援
- 田原市議会定例会は16日、本会議を再開し、真野尚功(自民)、辻史子(公明)、山上勝由(自民)、中村健太郎(国民民主)、内藤喜久枝(自民)、内藤浩(新政田原自民ク)の6氏が一般質門を行った。 農業の担.....
- 2025/06/1712議案原案通り可決
- 豊川市議会定例会は16日、本会議を再開、4億5023万円を追加する一般会計補正予算案など12議案が原案通り可決。一宮地域交流会館(仮称)整備事業費に1億4200万円を追加する内容を盛り込んだ補正予算.....