桜町連区など6団体採択

豊川市市民協働事業応援補助金/プレゼンと審査開催

2025/03/23

プレゼンテーションするヴァイオリンアンサンブル「さんご」(プリオで)

 「協働」でまちを元気にする取り組みを応援する豊川市市民協働事業応援補助金のプレゼンテーションと審査が22日、とよかわボランティア・市民活動センタープリオで開かれた。参加した6団体の事業すべてが採択された。

 採択されたのは、桜町連区「ふれあい祭り」、長沢町内会「長沢夏まつり」、赤坂町内会「赤坂宿 夏祭り」、萩町内会「萩町子供夏祭り」、子どもの味方協会「中高生の学習サポートと学び」、ヴァイオリンアンサンブルさんご「音楽を通してみんな幸せ」。

 プレゼンテーションでは、事業計画と目的、協働内容を発表した。

 そのうち3年目となる桜町連区「ふれあい祭り」は、これまでの経緯を振り返り、2025年度は、事業も協働もさらに進化したいと述べた。

 長沢町内会は、「子ども会の活動も町内会が引き受け、記憶に残る長沢夏まつりをめざす」と1年目の意気込みを語った。

 ヴァイオリンアンサンブルさんごは、中学1年の木髙奏子さんが発表し、「地域の音楽文化の向上と社会福祉発展のための活動を実施したい」と発表した。

 事業内容や審査員の講評は、後日、市のホームページで公表される。

2025/03/23 のニュース

プレゼンテーションするヴァイオリンアンサンブル「さんご」(プリオで)

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP