7月12日に公安系公務員説明会

自衛隊豊川地域事務所/駐屯地内の三河資料館見学も

2025/07/07

公安系公務員説明会開催チラシの一部

 防衛省自衛隊愛知地方協力本部豊川地域事務所(堀秀夫所長)は、12日午前11時から午後4時45分まで豊川駐屯地(豊川市穂ノ原)で「公安系公務員説明会」を開く。

 自衛官はじめ警察官、消防職員など公安系公務員の仕事に関心のある高校生以上が対象で保護者や教員も参加できる。

 当日は午前11時から1時間程度、駐屯地内にある「三河資料館」を見学。戦後からの駐屯地の活動を写真パネルや資料で紹介しており、遺留品やイラク派遣時の服装などを見ることができる。

 午後0時30分から自衛隊、海上保安署、刑務支所、警察署、消防本部の各官署担当者が業務内容や試験対策、進路選びのポイントなどについて順番に説明。同3時からは各官署のブースを自由に回り、担当者から直接話を聞けるフリータイムの時間を設けている。

 事前申し込みのほか当日参加も可能。同所では、「普段見られない三河資料館の見学参加だけでも大歓迎。公務員に興味のある人はもちろんのこと、進路に悩んでいる人、友だちが行くからちょっと行ってみようかなという人まで、気軽に参加してほしい」と呼びかけている。当日は駐屯地内の売店も利用できる。

 参加の申し込み、詳細は豊川地域事務所(豊川駐屯地内)=電話0533(85)2411=へ。

過去開催の様子

開催案内チラシ

関連リンク

2025/07/07 のニュース

公安系公務員説明会開催チラシの一部

過去開催の様子

開催案内チラシ

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP