一日署長の渡辺いっけいさん啓発活動/豊川
2025/10/06
来場者に啓発品を手渡す渡辺いっけい一日警察署長(イオンモール豊川で)
豊川市の「秋の安全なまちづくり市民運動」期間の5日、とよかわ広報大使で、豊川市出身の俳優、渡辺いっけいさんが、豊川署の「一日警察署長」を務めた。
午前の部は市内白鳥町のイオンモール豊川で、午後は市内赤塚山公園で、交通安全・防犯対策キャンペーンを実施した。
午前の部に行われた一日署長委嘱式で渡辺さんは、「署長の制服を着ると気持ちが引き締まる。今日一日、自分のできることを探り、しっかり努めたい」とあいさつした。
その後、自転車の交通違反取り締まりと不審者対応をテーマに、渡辺さんと署員らが寸劇を披露。会場には子どもから高齢者まで500人ほどの人が集まり、交通安全・防犯意識を高めた。
劇終了後、渡辺さんが署員に「不審者が刃物をかざしている現場に出くわしたときの対応」について質問。署員の「まずは、自分の身を守るためにその場から移動を」の返答にうなずき、会場の人たちにも注意を促した。
その後、集まった人たちに啓発チラシを手渡し、交通安全と防犯対策を呼び掛けた。
赤塚山公園では、子どもたちに向けて交通安全と防犯についてのクイズを行い、安全について確認した。