過去の記事検索
▼サイト内記事から 4616 件ヒットしました。4616件中(21〜40件)
- 2025/08/22第9回 一幸建設
- 豊橋市大山町の一幸建設には8月1日、県立豊橋工科高校2年生2人と1年生1人、市立豊橋高校2年生2人の計5人が訪れた。 一幸建設は1978年の創業。建築と不動産の2事業を展開し、地元のネットワークを生.....
- 2025/08/21第8回 トーアス
- 食品のドライパックの受託製造と濃厚流動食を主力に製造するトーアスの穂ノ原工場(豊川市穂ノ原3)には8月5日、県立豊橋西高校2年生と市立豊橋高校2年生の計2人が訪れた。 トーアスは創業70年。「食」の.....
- 2025/08/20第7回 吉田商会
- 豊橋市下地町に本社を持つ吉田商会には、7月28日、豊橋市立豊橋高校の2年生3人が訪れた。村上昇司さん、髙谷桜斗さん、渡邉右京さんの3人は、自動車関連の会社に興味を持ったという。 同社は、自動車解体業.....
- 2025/08/19第6回シンデンコー
- 豊橋市舟原町の総合電気設備工事会社「シンデンコー」には8日、県立豊橋工科高校2年生の磯部夢輝さん、近藤幸之助さん、島カズオさん、藤牧和真さんの4人が訪れた。 シンデンコーは、電気設備事業、空調設備事.....
- 2025/08/18第5回 藤城建設
- 豊橋市立花町の総合建設会社「藤城建設」(藤城匡昭社長)には8月4日、県立豊川工科高校1年の恒川颯志さんとロザノ・ルイスさん、竹本新さんの3人が訪れた。 藤城建設は、創業115年の歴史を持ち、公共土木.....
- 2025/08/18豊橋中央 甲子園の歴史に名を刻む
- 阪神甲子園球場で開催中の第107回全国高校野球選手権大会。激戦区の愛知県を制して初出場した豊橋中央は、日大三(西東京)に惜敗した。悔しい敗戦となったが、聖地で最後まで「らしさ」を発揮し、甲子園の歴史.....
- 2025/08/18逸材が見せた大器の片りん
- ◆期待の超新星 豊橋中央の「スーパールーキー」中立大翔。1年生ながら先発メンバーに名を連ね、高校入学わずか5カ月で甲子園の土を踏んだ。硬式少年野球・愛知豊橋B出身で身長181センチ、体重73キロの体.....
- 2025/08/18来年へ貴重な経験を積む
- ◆2年生唯一先発に 愛知代表として初出場の甲子園、日大三との重要な初戦。髙山兼伸は2年生で唯一、豊橋中央の先発メンバーに名を連ねた。外野手での登録だが、強肩を生かし投手も兼任。萩本将光監督から「明る.....
- 2025/08/18勝利への執念を貫く
- ◆持ち味を発揮 豊橋中央の切り込み隊長。萩本将光監督が大会前に「先頭が出塁すればチームに活気が出る」と注目選手に挙げた近藤瑠生斗。日大三(西東京)戦の約1週間前に行われた甲子園公式練習では、柵越えの.....
- 2025/08/17第4回 セントラルシステム
- 豊橋市神野新田町の制御盤メーカー「セントラルシステム」(阪野正社長)には7月31日、県立豊橋工科高校2年の水下暖河さんと辻絢太さんの2人が訪れた。 セントラルシステムは、制御盤、産業用機械など自動制.....
- 2025/08/17いざ「国」スポ
- 国民スポーツ大会(通称・国スポ)の東海ブロック予選が、静岡県草薙総合運動場体育館(このはなアリーナ)で行われている。今年度は少年男女が総当たりリーグ戦を行い、上位2チームが本戦の出場権を獲得する。少.....
- 2025/08/16第3回 マナック
- 豊川市小坂井町の建設業「マナック」小坂井工場には7月29 日、豊橋市立豊橋高校2年の山田秀太さんと県立豊橋工科高校2年の卯之原琉偉さんの2人が訪れた。 マナックは、1935年に「松井鉄工所」としてス.....
- 2025/08/15第2回イトコー
- 豊川市の工務店イトコー(伊藤博昭代表取締役社長)に8月4日、県立豊橋工科高校建築デザイン科の生徒3人が訪問した。創業75周年の同社による建築や不動産業だけでなく、住まい手や地域住民と末永い関係を築く.....
- 2025/08/15東郷東小から自然と歴史ロマン
- 草柳顕レポーターが今回訪れたのは、新城市の東郷東小学校区。自然と歴史ロマンがいっぱいの校区だ。スタートは鮎の傘網漁で知られる鮎滝。道の駅もっくる新城に立ち寄り訪れた人にインタビューする。ツーリングで.....
- 2025/08/14第1回 アイデングループ
- 新城市平井に本部を置くアイデングループには7月30日、県立豊橋工科高校の2年生2人が訪れた。電気科の浪崎磨周さん=田原市=は「電気に関係ありそうな社名を見て希望した」、ロボット工学科の両保桜佑さん=.....
- 2025/08/10次の「戦」いへ
- 桜丘が惜しくも出場を逃した今夏のインターハイが終わり、短い夏休みを楽しむ間もなく、8月下旬から各地域で開催される「U18日清食品ブロックリーグ」の出場チームが発表された。今年度は他地域との公式戦の機.....
- 2025/08/08カナダ人シェフの本格イタリアン
- 【ティーズチャンネル/いろどりテーブル】 犬塚絢香レポーターが今回訪れたのは、豊橋市八町通の愛知県東三河総合庁舎に近いイタリアンレストラン「AMORE(アモーレ)」。カナダ人のオーナーシェフ、ショネシ.....
- 2025/08/04悔しさ胸に頂点へ駆け上がる
- 第107回全国高校野球選手権愛知大会は、岡崎レッドダイヤモンドスタジアムで決勝が行われ、延長11回タイブレークに突入した熱戦は、ノーシードから勝ち上がった豊橋中央が6―5で東邦に競り勝ち初優勝、春夏.....
- 2025/08/04初の甲子園出場の原動力
- 豊橋中央は1997(平成9)年に男女共学となり、2024(令和6)年に創立100周年を迎えた。野球部は2003年に創部、バス移動で約15分離れた大山グラウンドで練習を行っている。 2018年から萩本.....
- 2025/08/04劣勢でも野球楽しみ 気迫で圧倒
- ノーシードからの快進撃、強豪校を撃ち破る勝負強さ、みんなで野球を楽しむ姿勢。豊橋中央が私学四強との激しい接戦を制し、甲子園初出場を勝ち取った要因は何なのか。試合の中で見えてきたのは「劣勢をはね返す心.....