過去の記事検索
▼サイト内記事から 4532 件ヒットしました。4532件中(21〜40件)
- 2025/03/16新「戦力」へ
- 毎春恒例「KAZUCUP」開幕まで約1週間に迫った。2017年以来2回目の優勝を目指す桜丘の選手たちは、予選リーグで戦う駒大苫小牧と日大東北、高岡第一を相手にどんな戦いを見せてくれるだろうか。勝ち上.....
- 2025/03/14とろける和風焼肉を堪能
- 【ティーズチャンネル/いろどりテーブル】 今回共田佑衣レポーターが訪れたのは、豊橋駅前の和風焼肉専門店「千賀牛園豊橋店」。おせちで知られる「千賀」が経営する和風焼肉店だ。 格子戸のある店内は和のテイス.....
- 2025/03/09球春到来 4選手に注目
- 1日に対外試合が解禁され、高校球児たちの活気あふれる元気な声が各球場で響き、ついに球春が到来した。2025年度公式戦の幕開けとなる春季東三河地区高校野球大会が20日から始まる。活躍が期待される注目の.....
- 2025/03/09俊足巧打 攻撃の起点
- ◆豊川の韋駄天 豊川打線の先頭を走る俊足巧打のリードオフマン。チームの攻撃は林優翔(新3年)から始まる。身長170センチと小柄ながら、50メートル走6・0秒の圧倒的なスピードを誇る韋駄天(いだてん).....
- 2025/03/09まずは春県制覇狙う
- ◆攻守の要 豊橋中央の精神的支柱であり、攻守の要としてチームを引っ張る司令塔が松井蓮太朗(新3年)だ。豊橋市出身、中学時代は愛知豊橋ボーイズで活躍。身長177センチで体重80キロ、右投左打。強肩強打.....
- 2025/03/09チーム躍進のキーマン
- ◆エースの自覚 豊橋中央は、髙橋大喜地(新3年)が背番号1を背負う。身長170センチと小柄ながら、豪快なフォームで140キロを超える直球を投げ込む。昨夏までは中継ぎで先輩たちを支える立場だったが、新.....
- 2025/03/09春の「戦」い
- 東京都八王子市で開催される毎春恒例「KAZUCUP」の概要が発表された。今大会は25~27日の3日間、日本全国から強豪16校が集まり熱戦を繰り広げる。2019年以来となる一般観覧も実施。ウインターカ.....
- 2025/03/023年生「巣」立つ
- 桜丘バスケ部の三送会が行われ、3年生がそれぞれの場所へ巣立った。筆者は残念ながら会場へ行けなかったが、選手たちの表情を見ると彼らの3年間やり切った思いが伝わってくる。この世代は高尾ショーンを中心に畑.....
- 2025/02/248年ぶり男女総合V貢献
- 昨夏のインターハイで8年ぶり4回目男女総合優勝に輝いた豊川高校水泳部。日本代表でジュニアパンパシフィック選手権に出場した西川我咲主将(3年)を欠きながら、男子は2位以下に大差をつけて8年ぶり6回目の.....
- 2025/02/24世界への切符狙う松山育
- ◆打倒ライバル 2023年、全中水泳の男子50メートル自由形で、当時の日本中学記録を更新するなど、国内屈指の圧倒的なスピードを誇ったのが松山育だ。 豊川高校に進学後もその速さは健在。昨夏のインターハ.....
- 2025/02/24東三河3校が優勝目指す
- 1・2年生の新チームが争う第31回東海高校バレーボール選抜大会は、3月15、16日に岡崎市中央総合公園体育館で行われる。東海4県の上位12チームが出場。東三河の豊川と豊橋中央、豊橋商の3チームが愛知.....
- 2025/02/24全国への試金石
- ◆高い壁に挑戦 新人大会。豊橋中央は準決勝でフルセットの末、豊川に悔しい敗戦を喫した。第1セットを28―26で奪取、勢いに乗り決勝進出を決めるかと思ったが、第2セットを取られ意気消沈、最後は豊川の粘.....
- 2025/02/23反響「大」きい
- アメリカで活躍する桜丘バスケ部OBの富永啓生(インディアナ・マッドアンツ)が、Gリーグのオールスター「アップネクストゲーム」に初出場し、前日練習で自身初の専用モデル「Curry12Sakura」を初.....
- 2025/02/21大清水・植田から再スタート
- 【ティーズチャンネル/いいとこいっぱいThank you べりー街!】 今回、草柳顕レポーターが訪れたのは、豊橋市の大清水校区と植田校区。大清水校区は10年以上前、番組が始まった時のスタート地点。今回.....
- 2025/02/16初戦「敗退」で
- 新人戦・東海大会の1日目が三重県四日市市総合体育館で行われ、愛知1位で出場した桜丘は2回戦から登場、美濃加茂に敗れて早々に大会から姿を消した。何とも言いようのない言葉に困る敗戦だった。愛知県大会で中.....
- 2025/02/14香ばしいうな重とうな丼を堪能
- 【ティーズチャンネル/いろどりテーブル】 共田佑衣レポーターが今回訪れたのは、豊橋市平川町のうなぎ専門店「うなぎの美波(みはる)」。こだわって仕入れたおいしいうなぎを自慢のたれで提供してくれる人気店だ.....
- 2025/02/09日本一へ全国中学駅伝で得た手応え
- 2025年、8月に沖縄県で開かれる全日本中学校陸上選手権(全中陸上)へ向けて、東三河の選手たちが新たな可能性に挑戦する。参加標準記録を突破して大舞台へ飛躍することはできるのか。 ◆最後の1年へ 昨夏.....
- 2025/02/09走り改善 身体作りそれぞれの思い
- ◆大舞台へ挑む 青陵中学校の杉本來夢(2年)は、球技が不得意で走るのは大好き。陸上競技を始めたのは1年生から。得意種目は男子100メートルと400メートルで、県大会、東海大会の出場を目標に全中陸上を.....
- 2025/02/09田原中・濱里桜太郎が全国の壁に挑む
- ◆遅咲きの挑戦 田原中学校の濱里桜太郎(2年)は、男子100メートルと400メートルで全中陸上を目指す。本格的に陸上競技を始めてわずか1年。入学当初は走るのが全然好きじゃなく、野球部かバスケ部で迷っ.....
- 2025/02/09熊本姉妹 活躍と飛躍へ高まる期待
- ◆期待の姉妹 東三河、愛知県内の陸上競技に関わる人で、豊川西部中学校の熊本みくる(2年)と御油小学校のこはる(6年)を知らない人はいないだろう。父親は、言わずと知れたトヨタ自動車の熊本剛監督。大きな.....