過去の記事検索

▼サイト内記事から 4617 件ヒットしました。4617件中(41〜60件)

2025/08/04劣勢でも野球楽しみ 気迫で圧倒
 ノーシードからの快進撃、強豪校を撃ち破る勝負強さ、みんなで野球を楽しむ姿勢。豊橋中央が私学四強との激しい接戦を制し、甲子園初出場を勝ち取った要因は何なのか。試合の中で見えてきたのは「劣勢をはね返す心.....
2025/08/04チーム一丸で刻んだ新たな歴史
 愛知大会は、6月27日にパロマ瑞穂野球場で開会式が行われ、約1カ月間にわたる熱戦が幕を開けた。豊橋中央は初戦から順調に勝ち上がると、4回戦でシード校の誠信に7回コールド勝ち。昨夏の雪辱戦となった杜若.....
2025/08/03豊橋「中央」のように
 豊橋中央が、第107回全国高校野球選手権大会に愛知代表として初出場する。準決勝で愛工大名電を破り、決勝で東邦との延長11回タイブレークの激闘を制した。東三河地区では1975年の国府以来50年ぶり、豊.....
2025/07/27夏「休」み
 今夏のインターハイ出場を逃して、新たなチーム作りに取り組む夏休み中の桜丘に懐かしい顔触れが集まった。シーホース三河に所属する平寿哉をはじめ、野澤登真や舘山洸騎、中尾颯児らが体育館に足を運んだ。それぞ.....
2025/07/21夏の大舞台へ挑む
 高校生が夏の大舞台に挑む―。全国高校総合体育大会(インターハイ)陸上競技が25日から、ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)で始まる。過酷な真夏の暑さを乗り越え、全国制覇の栄冠に輝く.....
2025/07/21僅差の接戦「全力で勝負」
 ◆勝負強さ発揮 男子200メートル。県大会を6位で何とか突破した豊川の木林悠翔(3年)は、東海大会も6位に滑り込みインターハイの切符をつかみ取った。ギリギリの瀬戸際を勝ち抜く勝負強さが彼の真骨頂にな.....
2025/07/21昨冬の悔しさ胸に「全力で頑張る」
 ◆強い気持ち 昨冬の都大路、レース直前に突然の指名でエース区間を任された谷凪紗(現3年)は、本来の力を出し切れず31位に沈んだ。あの悔しさが今春の躍進を支える大きなきっかけだった。最後まであきらめな.....
2025/07/21初出場の大舞台 さらに高みへ
 ◆IH初出場 今夏、豊川女子バレーボール部が創部初のインターハイに挑む。永松里加子監督が率いる今年のチームは、身長171㌢エース井上愛梨や技巧派サウスポー石橋優を中心に、チーム一丸の粘り強い全員バレ.....
2025/07/20いざ「因縁」対決
 インターハイ開幕まで約1週間に迫り、世間は高校バスケの話題で盛り上がっている。一方、桜丘は4年ぶりに全国切符を逃し、何とも言えないむなしい感情を抱えながら過酷で厳しい暑さと向き合っている。わずか1枠.....
2025/07/18松葉を巡り!祇園祭準備を取材
【ティーズチャンネル/いいとこいっぱいThank you べりー街!豊橋編】 草柳顕レポーターが今月訪れたのは、豊橋市の中心市街地松葉小学校区。 最初に訪れたのは、壁面にタイルで波の絵が描かれているビ.....
2025/07/13久々「奏斗」に
 県大会の決勝、中部大第一との一戦が行われた会場で、久々に桜丘OBの松浦奏斗と会った。本当に懐かしくて思わず記事を書きたくなった。現在、大阪産業大学で背番号「30」を背負う。今春卒業した高尾ショーンの.....
2025/07/11手ぶらで気軽にBBQを満喫
【ティーズチャンネル/いろどりテーブル】 横田光幸レポーターが訪れたのは、新城市の愛知県民の森。宿泊施設モリトピア愛知の中のレストランしゃくなげがリニューアルオープンしたと聞いて駆けつけた。 手ぶらで.....
2025/07/07最後の瞬間まで献身的に
 Bリーグは、来季10年目のシーズンを迎える。残念ながらそこに太田敦也の姿はない。苦悩と葛藤、迷いを抱えたラストシーズン。それでも彼は、最後の瞬間まで献身的に仲間を支え続けた。 ◆現役最後まで 今、三.....
2025/07/07まさに原点 人生変えた出会い
 ◆師弟の出会い 今季限りで現役引退を決意した太田敦也は、恩師の中村和雄さんへ電話をかけ引退報告と感謝の思いを伝えた。師弟が出会ったのは25年以上前。豊川市東部中学校にいた巨躯(きょく)の逸材に期待を.....
2025/07/07偉大な先輩に続け
 ◆藤井の活躍 高校野球愛知大会1回戦、豊橋東の強力打線が12安打12得点で5回コールド勝ち。中軸の藤井俊希(3年)が二塁打2本など4打数4安打で3打点、2盗塁と大車輪の活躍を見せて、幸先良いスタート.....
2025/07/07垣根超えつながる「絆」
 ◆チーム一丸 高校野球愛知大会1回戦、豊丘が大府東を寄せ付けず攻守ともに圧倒、13得点の大勝で危なげなく初戦突破した。先発マウンドに立った2年生エース山本誠剛が8回まで121球の力投を見せ、最終回に.....
2025/06/29東海「敗」れる
 三重県四日市市総合体育館で2日間行われた東海大会は、圧倒的な強さを見せ続けた藤枝明誠の優勝で幕を閉じた。この結果、静岡県にウインターカップの出場権1枠が追加された。愛知県は昨冬に続いてわずか1枚の全.....
2025/06/20再会!遭遇?球児にインタビュー
【ティーズチャンネル/いいとこいっぱいThank you べりー街!】 草柳顕レポーターが今月訪れたのは、豊橋市の豊小学校区。国道1号の三ノ輪町周辺からスタートする。 10年前、三ノ輪町で大きなカメを.....
2025/06/16未来楽しみな原石たち
 小学生球児たちが伝統と歴史ある紫紺の「東日旗」を目指す戦い、第78回豊橋少年軟式野球選手権大会が始まった。豊橋市内の各球場で熱戦が繰り広げられ、将来有望な逸材たちが白球を追う。まばゆい輝きが目に留ま.....
2025/06/16大舞台へ―飛躍の可能性
 小学6年生で身長170センチ。チームメートと比べてもひときわ大きな存在感を放つのが、中野ドルフィンズの芳賀元政だ。マウンドに立つとさらに大きく、上から投げ下ろす球は圧倒的な重厚感がある。ボールを受け.....

有料会員募集

今日の誌面

有料会員募集

東日旗

きらり東三河サイト

高校生のための東三河企業情報サイト

連載コーナー

ピックアップ

Copyright © TONICHI NEWS. All rights reserved.

PAGE TOP